お気に入り 2011年・2012年

HOME  流星関連メニュー  地震関連メニュー



2014年のツイッター記録  2011年・2012年のツイッター記録


Ryuchang. @ryuchang007 12月31日

三十三間堂。中もすごかったが、シンメトリーという言葉を強烈に思い出した。 http://pic.twitter.com/fUfoSL2Y
TOP
F. Ikgm @geoign 12月30日

「浅間山が、自分より背の高い妹の富士山に嫉妬し、土を自分にわけろといった。富士山は了解し、だいだらぼっちが自分の前掛けで土を運んだ。しかし浅間山は土の量が足りないと怒り、彼を叩いた。その際にこぼれた土が前掛山となった。怒りだした浅間山はついに噴火してしまった。」
TOP
TamakiHaruo/JA1QPY @MADLABO 12月29日

警戒や予知に思うんだが、やっている人の努力は是とするが、起きることは起きる。私はあまり気にしないでいるんだ。それよりも、ちゃんとした規模推定の方が防災には役に立つ。群馬の赤城周辺では、818年ごろに超大規模地震が起きたことがあるとかね。それ以後の災害は水害だけかな。
TOP
F. Ikgm @geoign 12月29日

あとデータのフォルダ分けについて、携わった人(撮影者・責任者)別にするか、日時別にするかというのは結構大きなジレンマがあって、結局どっちにしても後から後悔する。この辺はファイルシステムの話なのでどうしようもないけれど…
TOP
F. Ikgm @geoign 12月29日

これはほんと徹底してほしい。 RT @CITMAS: http://cis-jp.blogspot.jp/2012/12/blog-post_28.html 本日のブログUP。いよいよ、実際の調査データの管理方法について。地理学や、人類学、考古学、といったフィールド調査を行う人は目を通した方が良い。フィールド調査のデータ管理の基本中の基本。
TOP
シマシマネコのママ @simanekomama 12月28日

飼い主「ほーら投げるぞー」 猫「ヒャッハー!」 : ここゆた動画 http://kokoyuta.blog.fc2.com/blog-entry-93.html
TOP
F. Ikgm @geoign 12月28日

くまモン、稼いだモン 半年で118億円、世界も視野に (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121228-00000016-asahi-soci
一方あの身の程知らずな県議はどんな働きをしたんですかね…
TOP
Oguchi T/小口 高 @ogugeo 12月28日

日経:原発に活断層ドミノ 「変動地形学」でクロ判定 http://is.gd/ic1swz に補足。地形学が重視されるようになったのは事実だが,規制委の調査団は日本地質学会と日本地震学会が推薦した研究者を含む。最終判断は地質学や地震学を含む地球科学全般に基づくと考えるのが妥当。
TOP
ss @shoot_s 12月27日

地味に俺も出ました RT @jaria1002 サークルの方々と一緒に動画を作りました。見て楽しんでいただけると嬉しいです。 Diabolo Ideas@Hongo: http://youtu.be/gv2pIDTW7Hk
TOP
K. Yamamoto @kynmt 12月27日

いわゆる「専門家」の話には,常に「私が携わってきた範囲では,あるいは,私が知る限りでは」という前提があると思っている.
TOP
Masato Koyama @usa_hakase 12月27日

メタボを注意されても、これは「膨潤」だって言い張って生活習慣改めない人みたいだね。
TOP
condor 反戦 反核 @condorUD 12月27日

David Bowie's "Space Oddity": http://youtu.be/uhSYbRiYwTY @youtubeさんから
TOP
kid5963 @kid5963 12月26日

電気工事が面倒なので、自宅内の別系統単相100Vコンセントから単相200Vをでっち上げたのはナイショだ。
TOP
condor 反戦 反核 @condorUD 12月25日

自分の存在は誰の為でもなく自分が生きてること自体に意義があることって、オレもそう思えるようになるまでに35年かかったからなぁ・・・
TOP
F. Ikgm @geoign 12月25日

311は富士山に伸張場をもたらしたとのことだけれども(マグマ系に影響を与えているだろうと言っている)、直後の富士山直下の地震も大きなファクターになっていそうで、そこのところの評価はどうなんだろう。
TOP
F. Ikgm @geoign 12月25日

Chesley etal. 1703元禄及び1707宝永は共に富士山下部に圧縮応力をもたらした。しかし1707では南東側深さ15-20kmで減圧となりこれが49日後の宝永噴火の引き金と考えられる。一方2011東北沖では全域が伸長場となった
http://www.agu.org/pubs/crossref/2012/2012GL053868.shtml
TOP
おたかさん @motialt 12月25日

魔女への郵便。「横浜市魔女様」で届く郵便物がある。郵便局員は荷物があると「魔女さん、郵便局です!」と声をかける。嘘のような、ほんとの話。メリークリスマス!
TOP
condor 反戦 反核 @condorUD 12月24日

Madonna - Borderline: http://youtu.be/rSaC-YbSDpo @youtubeさんから
TOP
condor 反戦 反核 @condorUD 12月24日

これは何時見ても涙目 Madonna - Live To Tell [Confessions Tour DVD]: http://youtu.be/2JvK3U2gpsQ @youtubeさんから
TOP
condor 反戦 反核 @condorUD 12月24日

クランベリーズ・ボスニア The Cranberries Bosnia ( High Quality ): http://youtu.be/asywK5J7LiU @youtubeさんから
TOP
森山和道 @kmoriyama 12月24日

RT
大阪で橋下徹氏が支持される本当の理由 http://togetter.com/li/427675
TOP
さいすけ @seisorche 12月24日

活断層付近には原発を造らない、って、既存の断層が動くんですって考え方にとらわれすぎてないか。断層も何もない場所に力が加われば当然そこは地震で壊れるわけで、活断層とされる場所だってかつてはそうだったわけだよね。活断層とそうでない所なら活断層の方が発生しやすいって事情もあるだろうけど
TOP
F. Ikgm @geoign 12月24日

地震関連の確率もそうだけれど、あまりにも科学として未成熟な議論を晒すのは分野の全体的な信頼とかそういうのを損ねると思うんですが。
TOP
Oguchi T/小口 高 @ogugeo 12月24日

カナダ東部のトーンガット山脈は,世界最古級(約39億年前)の岩石が分布する場所だが,地形もユニーク。台地の縁の急斜面が,意外なほど明瞭に流域として分かれており,その下方に扇状地が発達している。http://is.gd/QxiIHO http://is.gd/6tSTwW
TOP
五番町睦十/ごばんちょう むつじう @mutsuju 12月24日

(ラジオ関西 aka AM神戸と聞こえたので 【再投】RADIO AM神戸69時間震災報道の記録 http://bit.ly/6OZuFZ  ※PDFで全文読めます。ぜひ読んでみて欲しい)
TOP
ikahachiro @ikahachiro0205 12月23日

★★★ 深発回数とM5超発生との関係 [新しい発見!] http://boppo20110311.blog.fc2.com/blog-entry-1247.html  #地震 
TOP
こびわ@JG2HNC/1 @kobiwa_net 12月23日

大学が決まってから短い春休みに何回も通った露頭は瑞浪層群から植物化石が出る善師野の露頭。写真は、今では住宅地になってしまった場所から出てきた桂化木(石になった木)。
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?longitude=136.98799125521&latitude=35.395033677257 http://p.twipple.jp/qQHZg
TOP
こびわ@JG2HNC/1 @kobiwa_net 12月23日

高校の先生に教えてもらった亜炭&磨き砂の露頭。磨き砂は火山灰(ガラス質)で、近畿〜関東地方に分布している約4Maのものとわかったのは、大学院を卒業してから。
詳細は田村ほか(2005) PDF https://www.jstage.jst.go.jp/article/geosoc/111/12/111_12_727/_pdf
TOP
おたかさん @motialt 12月23日

空の上の「アビーロード」
http://photohito.com/photo/307371/
TOP
こびわ@JG2HNC/1 @kobiwa_net 12月23日

「アングラ学芸員さんの街なか地質学」をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/427263
TOP
Oguchi T/小口 高 @ogugeo 12月23日

カナダ・アルバータ州の人造湖 Lake Abrahamで撮影された氷に補足された泡。板状の積み重なりが見事。 http://is.gd/Tt6amz http://is.gd/eJnjDb http://is.gd/6KSTUm http://is.gd/dojX5r
TOP
しげッち @shi_ge_chi_n 12月22日

これからのオイラの相棒ですっ! http://pic.twitter.com/uHHrSFLc
TOP
あ き も で る @明日もはれるん @akimoccan12月22日

ミッドタウンなう http://pic.twitter.com/x5hGHTMo
TOP
Masato Koyama @usa_hakase 12月22日

ハイアロクラスタイトと軽石、夕日に染まって美しい。 http://pic.twitter.com/vdmTiGBW
TOP
Masato Koyama @usa_hakase 12月22日

堂ヶ島の現地性の白い軽石の中に含まれる異地性の黄色い軽石。なんだろね、あまり深く考えたことなかった。 http://pic.twitter.com/vgiyDm1g
TOP
山口隆之 @FujizoushiBot 12月22日

神事としての餅つき(プロレスラーを交えて) http://fuji-san.txt-nifty.com/osusume/2012/12/post-228b.html
TOP
Makoto OTSUBO @FaultMAN 12月22日

地震の「発生確率」と「切迫度」は同じようで同じではないので注意が必要.降水確率と同じように,地震が発生してしまえば1%でも99%でも同じこと(当たりとなる).RT 【時事通信記事】茨城・千葉で大幅上昇=今後30年、震度6弱以上の確率  http://bit.ly/12vepFv  
TOP
condor 反戦 反核 @condorUD 12月21日

ジャック・ニコルソン RT @shinobured :@tamatama2: @itamitakashi  http://p.twipple.jp/TCQ8c http://p.twipple.jp/2iqaB http://p.twipple.jp/d7ShZ
TOP
Masato Koyama @usa_hakase 12月20日

大瀬崎南火道 http://sk01.ed.shizuoka.ac.jp/koyama/public_html/Izu/Izushin/daichi2/daichi2039.html
TOP
なえぴゃん @naepyan 12月18日

#気象学メモ 【関空島WEATHER TOPICS 平成24年11月号/関西航空地方気象台】http://goo.gl/j9I8T  気象レーダー観測について調べてたら発見したのでメモ。やっぱ航空気象観測っておもしろそーだな♪
TOP
早川由紀夫 @HayakawaYukio 12月18日

すごい。よく工夫してある。これなら使える。 RT @audmi: 産業技術総合研究所からβ公開された「地質図navi」がすごい。すごいけど地質に詳しくなくてよくわからない。 http://bit.ly/11Oed2Q
TOP
kei @83ngu 12月17日

菅直人、当選だった。市民運動出身の菅さん。もし、あの時 貴方が総理でなかったら、風評被害ばかり、まくし立てた自民党が政権をとっていたら内部被爆者はもっと増えていたと思う。自民党の猛烈なヤジに負けず浜岡原発を止めてくれて良かった。
TOP
シマシマネコのママ @simanekomama 12月17日

(河野太郎さんは、原発をお片づけする工程が頭に入っている、数少ない国会議員の一人。原発に電源車を持ってきただけで、安全だといって再稼動させるような人とは全然ちがう。3年は再稼動が先に伸びるのは、大きいよ。電力会社はその間のことを、真剣に考えないといけなくなる。)
TOP
ろすと @lo_lost_lo 12月16日

菅さんと野田さん。個人的には、大変な時期によく頑張ってたのでは、って印象。もちろん至らない点もあったあろうが、じゃ別の人だったら万事うまく行ってたのかって話だよ。これには異論もあるだろうけども。
TOP
ろすと @lo_lost_lo 12月16日

ダメだダメだと否定ばかりするくせに、じゃあどうすればいいと思う?っていうと「それは政治家がなんとかしなさいよ、それが仕事でしょ」と。本当にちゃんと考えて投票してるの?その政治家が当選した後「この人もダメだわ」ってなったら、それにあなたは加担することになる責任を考えてるの?
TOP
ろすと @lo_lost_lo 12月16日

レポートの書き方、作文の書き方。なんだって「どこのどれがどのようにダメだった、こうしたら改善される、将来こうすることが期待される」って将来につなげて書くのがいいって誰だって教わるでしょ。マスコミ、ネットの発言者、だれの話を聞いてもほとんどが、だめだよくないの一点張り。
TOP
ろすと @lo_lost_lo 12月16日

今の政治はだめだ!と強気で言うコメンテーターさん、評論家さん、ネットの発言者さん。むしろ政治はこうあるべきというものを、示してくださいよ。「これがだめだ」でなくて「こうしたら改善される」って建設的な話をしてくださいよ。ダメな点を出し始めたらどこのどの政府だって大抵はダメな政府だよ
TOP
ろすと @lo_lost_lo 12月16日

言葉尻の表現で揚げ足とったり、重箱の隅をつつくような攻めをしては、解散しろ、国民に信を問え、責任をとれ、のいつものやりとり。国会の中継を見れば、学級会なら先生が「静かにしなさい、人の話を聞きなさい」と注意するほどのガヤガヤ。誰がいい政治家なのか、きっといるはずだけどよくわからん。
TOP
ろすと @lo_lost_lo 12月16日

結局のところ、文句を言いたいだけなんじゃないかって。「政治に、国の未来に関心を持たないなんてだめだ」って言いながら、自分たちも大して真剣に考えてないんじゃないの?って思いがどこかに残る。国を動かすのに、色んな考え方があって、どの人が最も適してるかなんて簡単に選べるはずがない。
TOP
eijun @eijunohta 12月16日

NHKの出口調査結果を見ると「景気のためならTPPも原発もOK」というのが今日投票した人たちの中ではキーポイントらしい。
TOP
ろすと @lo_lost_lo 12月16日

「白紙でも投票した方がいいから選挙に行こう」ってのがいざ終わったら「やっぱ自民党かよ」「最近の自民党って少し怖い」て声が結構聞こえるんだが、なんのための選挙だったのか。
「やったぜ!やってくれよ自民党!」とか「待ちに待った政権交代だぜ!」て声は聞こえてこないのが不思議なんだけども
TOP
eijun @eijunohta 12月16日

長期間政権を握っていた彼らは、国民を「生かさず殺さず」扱えば最大の利益が上がることを熟知しています。だから僕らを完全に失望させぬよう、さらに巧みな情報操作が行われることになるでしょう。それをしっかり見抜く智恵を蓄えましょう。
TOP
ikahachiro @ikahachiro0205 12月16日

★「選挙速報」が゜地震速報」に変わらないことを願います。祈ります。茨城県央沿岸部、天井裏の柱の軋み音が間隔おいて鳴っています。昨日は震度4が2回。本日既に有感無感地震40回。選挙結果に関係なく大自然は待ってくれません。 #廃炉 #原発 #TSUNAMI 21:56
TOP
早川由紀夫 @HayakawaYukio 12月16日

橋下がNHKの武田アナウンサーを叱りつけた場面、ボクは好意的に見たよ。政治家はあのようにメディアと対等に渡り合わないといけない。
TOP
F. Ikgm @geoign 12月16日

(選挙に行かなかったからxxが政権を握ってしまった、という考え方の傲慢さに気づいた方がいいと思う)
TOP
eijun @eijunohta 12月16日

今度の選挙の真の勝者は財務省、総務省、大企業。真の敗者は国民で、敗因は情報操作について無知であったこと。
TOP
TamakiHaruo/JA1QPY @MADLABO 12月16日

自民党にも良識ある者はいるだろう。いなければさらに20年の停滞か、豪勢な破綻国家が生まれるか、どちらにしても日本とは縁を切りたいって者が多くなるだろう。非国民、出て行けと言われる前に国籍を変えてみたくなった。ロシアにでもするかな。
TOP
F. Ikgm @geoign 12月16日

正直アメリカの保守と違ってただの頭空っぽの人間の集まりなのでそこまで心配はしていない。
TOP
TamakiHaruo/JA1QPY @MADLABO 12月16日

ヘンクツの早川さんは立派だと思うよ。未来をどうこうではなく、意志を貫くのは見上げたものだ。美味しいワインでも進呈しようかな。私からだと言うと毒入りワインだと思って叩き割るかもしれんが。
TOP
シマシマネコのママ @simanekomama 12月16日

(今後、原子力行政を「たたむ」「片付ける
」ためのコストは、自ら払う覚悟はできていて、物を言ってる人です。電気代か、税金か。どっちかで、かならずきます。でも、片付けて欲しいです。(これ以上、どんだけビンボになるんだろうかと涙目でも、笑って払うのさ〜)
TOP
TamakiHaruo/JA1QPY @MADLABO 12月16日

国民の権利を投票で代議士に委託しましょう、とくれば委託なんかしたくないと言い返してもいいんじゃないの? アホのA、狡猾なB、間抜けなC,太鼓ドンドコのD、それでも委託せにゃならんのが代議制民主主義。なんだ奴隷制民主主義だ
TOP
Masato Koyama @usa_hakase 12月15日

メモ:明応四年(1495)の相模トラフ巨大地震説:戦国時代の伊豆?落城伝説と津波?(金子浩之)http://www.sengoku-shizuoka.com/topics/izu/001/
TOP
F. Ikgm @geoign 12月15日

サンフランシスコ付近、USGSのGoogle Earth KMZの資料だとこうなっている。 http://twitpic.com/bm0eel
TOP
てこ @k345654826872 12月15日

前からよくできてると思っていたNICTのパンフレット。今朝みつけました。http://www.nict.go.jp/pamphlet/long_wJ-panf.pdf
TOP
F. Ikgm @geoign 12月15日

先日サンフランシスコからの国内線の飛行機から撮った写真。昔の中央構造線とその横ずれ堆積盆(和泉層群)はこんな感じだったのかと感慨だった。
http://twitpic.com/bm0drv
TOP
Oguchi T/小口 高 @ogugeo 12月15日

氷河の底面には水が流れるトンネルがしばしばできる。その天井の氷が融けて薄くなると,外の光を多く透過するようになり,トンネルの中に美しい光景が生まれる。カムチャッカ http://is.gd/ZdqZlE とオレゴン http://is.gd/dHxCFR の例。
TOP
@宮城on長町断層 @MiyagiNagamachi 12月15日

Windows用「ナマジー日記」Ver.2.00を公開。Hi-netデータの2D&3D表示機能(http://www.sinjidai.com/~miyagi/help/help.htm)に加え、今回はJJY小金井の受信グラフの表示機能も追加(http://rara.jp/orasoft/page398.html ここでダウンロード可)
TOP
千葉達朗 @arukazan 12月14日

「MAPSHOP」にて、「山っぷ」(山岳立体地図画像)の ダウンロード販売開始
アジア航測(株)のスカイビュースケープ「山っぷ」(山岳立体地図画像)のダウンロード販売を開始。「2万5千分1地形図」と「赤色立体地図」のいいとこどり
http://pressrelease-zero.jp/archives/21172
TOP
Oguchi T/小口 高 @ogugeo 12月14日

メキシコ・ユカタン半島の石灰岩地帯には,セノーテと呼ばれる底が湛水した窪地がある。その一つであるイキル・セノーテは,植物のつるが多数垂れ下がった独特の景観を持ち,水泳もできる観光スポット。 http://is.gd/aOar0M http://is.gd/CH9O07
TOP
kid5963 @kid5963 12月14日

すごく遠くだと思うけどリアルタイムな落下音。 不思議。
RT @Spacettf Fireball Falls into the Black Sea Near Turkey - Light & Boom Caught..
http://youtu.be/HX0fYwNErG4
TOP
TamakiHaruo/JA1QPY @MADLABO 12月13日

政治家に命をかけて欲しいって期待するのは無い物ねだり。じゃあどうする? 「あんただよ、あんたが命をかけるしかない」、そんなことはわかりきったことじゃないか。
TOP
TamakiHaruo/JA1QPY @MADLABO 12月13日

議会制民主主義には期待しない、仲間の民主主義には期待する、もともと民主主義ってのは顔を知っている範囲の者どもの決定法であって、見知らぬ者の人気投票になるとうまくいかない。そんなわけで、私は仲間の民主主義でやりたいやれることをする。投票のおためごかしには乗れない。
TOP
くま★くま @46Norick 12月12日

@maguro_kumazo
このヨロイも現場に掲げられていた資料を撮影。 http://pic.twitter.com/cjO3wlCq
TOP
くま★くま @46Norick 12月12日

@maguro_kumazo
榛名山は古墳時代後期の6世紀代に、二回の大きな噴火を起こしました。
図は発掘現場に掲げられた資料を撮影。詳しくはホームページに。 http://pic.twitter.com/eVAawtLl
TOP
F. Ikgm @geoign 12月12日

これってきれいだけれどpyriteが沈着して生えてる(?)という解釈であってるのかな。 http://twitpic.com/bl9bhb
TOP
てこ @k345654826872 12月12日

ナマジーの家電ノイズカットのために、トリフィールドメーターを購入することに。電磁波のノイズを受けて探知しても、仕方ないので、ブースターとトリフィールドメーターの二つを使って、設置場所の再確認をしようと思っています。正しい探知は、正しい設置から。が合言葉。
TOP
Tabatha @araran100 12月11日

12/7三陸はるか沖M7前と現在は、深発パターンが全く異なっていた http://boppo20110311.blog.fc2.com/blog-entry-1234.html [技術屋! BOPPOのブログ]  #jishin #saigai #地震
TOP
なえぴゃん @naepyan 12月11日

#気象学メモ 【NASA / NOAA Cloud Chart/sky watcher chart】http://goo.gl/VEZNl (PDF)http://goo.gl/UQTpo (JPEG)http://p.twipple.jp/aBRwS 雲画像&国際式天気記号
TOP
にっくでぃぶ @nick_debu 12月11日

朝の/^o^\フッジッサーン  http://pic.twitter.com/wplGDCgi
TOP
Oguchi T/小口 高 @ogugeo 12月11日

オーストラリアの写真家 Guido Brandt 氏がハワイ島で撮影した溶岩の写真。 http://is.gd/IYYLC8 流れている赤いマグマの動感と,周囲の固まっている黒い部分との対比が印象的。
TOP
Oguchi T/小口 高 @ogugeo 12月10日

ボリビアのウユニ塩湖では,名産である食用の天然塩を採取する際に,地表の塩を集めて小山を作り乾燥させる。平原に小山が並ぶ景観には独特の美しさがある。 http://is.gd/qnewCH http://is.gd/H7GlYL http://is.gd/P8UzH8
TOP
おたかさん @motialt 12月10日

太陽光発電にも「安全神話」がある。この時代、皆関心があるだろう。でも、興味がある人はまずこれを読んでからだね。物事には背と腹が必ずあるのだ。
http://anond.hatelabo.jp/20121208223959
TOP
Hiroaki Sato @kiarohi47 12月9日

北海道日高衝突帯下の地震波トモグラフィ、凄い精度でマントルが衝上して地震が起こっている。Kita et al.(2012) JGR http://www.agu.org/pubs/crossref/2012/2012JB009356.shtml
TOP
ごまごまぷー @0reikg 612月8日

ドーナツ揚げたよ。うま? http://pic.twitter.com/4XHJHxvW
TOP
Masato Koyama @usa_hakase 12月7日

.@Sucha_Para さんの「2012.12.2 日本学術会議主催学術フォーラム「高レベル放射性廃棄物の処分を巡って」メモ」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/418873
TOP
山口隆之 @FujizoushiBot 12月7日

ワシントン州で大麻の合法化…ちなみに大麻の「麻」と麻薬の「麻」は本来違う字ですよ。http://fuji-san.txt-nifty.com/osusume/2011/10/post-f3b3.html
TOP
山口隆之 @FujizoushiBot 12月7日

サラダ味とは? http://fuji-san.txt-nifty.com/osusume/2012/12/post-5d88.html
TOP
おたかさん @motialt 12月6日

富士山、201206月以降低周波地震が減衰すると周辺で起きる定常的な地震が増えて、少し規模も右肩上がりの図。http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/volc/fuji/fuji_seis_1year.png
TOP
Tabatha @araran100 12月6日

Hi-netの利用規約は一部無効 http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/natural_disaster/2012/12/hi-net-3948.html [Natural disasterブログ] 明治大学法学部教授の夏井高人氏は、311の経験もあり、仕事とは別に地震、災害情報を発信し続けている方です。法律の専門家による、著作権解釈の是非なので一読の価値有
TOP
@宮城on長町断層 @MiyagiNagamachi 12月3日

2012年11月分の発震状況画像(3D)を作成しました。http://www.youtube.com/watch?v=vYm-n012Eu8&feature=youtu.be
TOP
Hiroaki Sato @kiarohi47 12月3日

フランス唯一の隕石衝突孔、Rochechouart-ChassenonのWiki、半端ない内容。但し仏語で英語版は短い。http://fr.wikipedia.org/wiki/Astrobleme_de_Rochechouart-Chassenon
TOP
K. Yamamoto @kynmt 12月1日

「天正地震と断層」に関するmemoを http://kynmt.in.coocan.jp/ の memo にアップしました.
TOP
condor 反戦 反核 @condorUD 12月1日

JPEGの場合はモスキートノイズが酷くなる……ので///なのでこれを避けるためには、PNG形式で投稿するといいでしょう。TwitterのアイコンにJPGを使うとボケる!アイコンの仕様やコネタなど http://d.hatena.ne.jp/rikuo/20100808
TOP
工藤雄司 @kudoyuji 12月1日

Facebookで東京カメラ部のシェアがたまに流れてきて、前から何だろうと気になっていたので今回覗いてみたら、興味深い取り組みだった為、いいね!をし、どんな感じになるのか、試しに自分でも投稿してみた…。 #小金井公園 のこどもの広場の紅葉
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=393082754105844&set=o.185422931575190&type=1
TOP
Masato Koyama @usa_hakase 11月26日

しかし、徳橋さんより以前に平山次郎さんという偉大な地質学者がいて、砂泥互層(つまり地層の縞模様の最たるもの)の成因はすでに1960年代に確立されていたと言ってよい。たとえば1964年のこの解説→http://www.gsj.jp/data/chishitsunews/64_05_02.pdf
TOP
condor 反戦 反核 @condorUD 11月25日

@maguro_kumazo RTありがとうです。一本にまとまってるものがあり、4P各々を削除して再度挙げました。バンドは本人達でないものの、監修に本人達が係わってるらしいですが、良い演奏だと思いますし、生オケ&混声隊を従えたものは初めて観るので感動しました。
TOP
K. Yamamoto @kynmt 11月23日

続)日本海と列島間には列島と太平洋プレート間ほどの移動方向の違いがあるようには見えません.南北方向にあるという断層の動きの違いは日本海と列島を含めて地殻の移動方向と速さの分布に依存しているのではないでしょうか.その分布を調べることもやってほしいと思います.
TOP
condor 反戦 反核 @condorUD 11月23日

ロバート・フリップ の名言:言語哲学者たちは、音楽はおそらく言語ではないという議論をつづけている。哲学的な議論に関していえばそのとおりだ。違う観点からみれば、音楽は非常に深淵な言語であると言える http://www.youtube.com/watch?v=NwJDOhZTG-U
TOP
condor 反戦 反核 @condorUD 11月23日

ワロタ>例えて言うならYESは「桃源郷に住む天使」、PINK FLOYDは「時空と空間を操る者」、EL&Pは「機械的なトリオによるサーカス」、そしてKING CRIMSONは「暗黒の世界からの使い」http://www.hvymetal.com/2317.html
TOP
つくもつなみ @tsunami99danger 11月23日

ブロック塀を点検しよう!!! http://tsunami99danger.blog.fc2.com/blog-entry-88.html
TOP
聞いて、読んで、呟くカメ @WalkingKame 11月22日

@maguro_kumazo おはようございます。トンガリロの噴火でとても鮮明な映像を見つけました。テマリクレーターカメラだそうです。豪テレビなどによると遠足中だった子供たちなどパニックしたそうです。http://www.youtube.com/watch?v=X2ASNu7vVGA
TOP
つくもつなみ @tsunami99danger 11月22日

ブロック塀を知って点検+転倒防止を http://tsunami99danger.blog.fc2.com/blog-entry-149.html
TOP
Tabatha @araran100 11月17日

丸い地球の直線上に震源が見事に並んだ訳は? http://boppo20110311.blog.fc2.com/blog-entry-1204.html [技術屋! BOPPOのブログ]  #jishin #saigai #地震
TOP
早川由紀夫 @HayakawaYukio 11月14日

オレゴン州東部、John Day Formationとそのうえを覆うコロンビア川玄武岩(もっとも新しい洪水玄武岩)  http://ow.ly/fgAnk
TOP
ikahachiro @ikahachiro0205 11月10日

★次の磁気嵐の到達予想について http://boppo20110311.blog.fc2.com/blog-entry-1198.html
TOP
NISHIO @cactus4460 11月10日

南?地震の前夜に鈴波があったという話。海底から湧水に伴うバブルが大規模にでていたのかもとふと思う。場所が分かれば断層や構造線位置と比較できるかも。
TOP
K. Yamamoto @kynmt 11月9日

「東海地震」に関する考察を  http://kynmt.in.coocan.jp/  に掲げました.
TOP
hiroko wanya @nekonoooakubi 11月9日

[exblog] 霧の天ケ池 http://bit.ly/TymAuE
TOP
TamakiHaruo/JA1QPY @MADLABO 11月9日

はあい、バクタプールそばの測候所でございます(ウソ)。常駐職員2名、観測設備、体感温度、皮膚感覚湿度、指をねぶった風速と風向。 http://pic.twitter.com/vXppq7Tk
TOP
早川由紀夫 @HayakawaYukio 11月8日

原発の敷地にある地層の食い違いが活断層かどうかなんて、たいした意味ない(ま、意味はゼロじゃないが)。それが活断層でも、そこが地震波を出すわけではない。もっと深いところが出す。そこは、その震源断層の尻尾。尻尾は、しばしばあっちに出たりこっちに出たりする。
TOP
千葉達朗 @arukazan 11月7日

今年の夏の記録的少雨のために、水位が下がって赤い泥が広がる裏磐梯の銅池。意外なことに、水の色は淡い緑色。 http://fb.me/A9MeyxvM
TOP
やまたか @crispica 11月6日

.@momota_25 さんの「これがシカ??!米国で年間250人がこのシカと衝突して死亡している!」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/402401
TOP
F. Ikgm @geoign 11月6日

露頭写真と地図あり。 RT @googlenews_tec: 中央の粘土層の一部から隕石衝突の痕跡が見つかった=尾上哲治さん提供 - 朝日新聞 http://bit.ly/RaNGrP 2012-11-06 08:29:11
TOP
condor 反戦 反核 @condorUD 11月5日

@maguro_kumazo なるほど、琵琶湖も無縁じゃないですね。で、ここ、日向断層「大地震ゆり気山川の方八尺ゆリ上げ」八尺ったら260cm・・・http://www.rits-dmuch.jp/jp/results/disaster/dl_files/5go/5_3.pdf
TOP
condor 反戦 反核 @condorUD 11月5日

己等、そういう問題じゃねーだろが。若狭湾、三陸の地形が何故ああなのかちいとはかんがえてみいや。何故こういう島国なのかをさ!人工物で耐えられるものがあるのか?>火山や竜巻想定も、原発再稼働にハードル 原発安全新基準案 - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121025/dst12102520360009-n1.htm
TOP
K. Yamamoto @kynmt 11月5日

東海地震のまとめ:今単独で起こるとすればMは7.75.断層長はほぼ駿河トラフの長さに相当.推本の評価は妥当.模型から期待されるアスペリティーの非弾性変形によるモーメント解放量はM7.25.2008年までのスロースリップによるそれは7.15.模型適用の可否に問題はあるが.
TOP
NISHIO @cactus4460 10月31日

ついに始まった本格的な泥火山調査 -泥火山から見る地下深部の構造- http://bit.ly/vywqxZ
TOP
千葉達朗 @arukazan 10月31日

溶岩流が湖底堆積物の下に入り込みスクィーズアップ http://fb.me/1XMDNOc1g
TOP
Hiroaki Sato @kiarohi47 10月30日

マニコーガンでようやくStishoviteが見つかったのか。Shock vein! http://www.lpi.usra.edu/meetings/metsoc2012/pdf/5316.pdf
TOP
mincs-tty @mincstty 10月28日

NICTのTECを見やすく編集した、NICT GPS-TEC [5分単位]http://web.matrix.jp/nict-min/ を作成しました。とりあえず正しく動作しているように思います。ラドン濃度と比べると情報量は膨大なので、私は全ての異変を監視できません。すみません。
TOP
くうかん92 @ku_kan92 10月28日

Vivaより。東経136.7、愛鷹山西側 深さ5km未満の地震は、ここ一ヶ月にまとめて起きているみたい。深さが綺麗に揃ってるな。何を示しているのかは不明。 http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/volc/fuji/fuji_seis_1mont.png
TOP
くうかん92 @ku_kan92 10月28日

リマインダー:FJM-FJ5orFJ6間が8月から伸長方向になるのは、例年通りの変化。ただ数値的にも例年通りかは不明。 http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/volc/fuji/fuji_gpsd_1mont.png
TOP
condor 反戦 反核 @condorUD 10月26日

これを参考にやってみて下さい。オレは粘着テープの重ね貼りで感度を調整しています。風の当たらない地べたに設置するのがいいと思います。http://crystal3.kt.fc2.com/gishaku.htm RT @kazetonijiakiko そのマグネット予測やってみたいです。どうするのですか。
TOP
condor 反戦 反核 @condorUD 10月25日

ELPのコピーでは一番かな〜。この女性すごい。EL&P HOEDOWN by DREAMATONE: http://youtu.be/6I-XqHkNALE @youtubeさんから
TOP
ごまごまぷー @0reikg 610月24日

今朝の富士山、雪たくさん降ったんだね。 http://pic.twitter.com/tokPFPFI
TOP
さいすけ @seisorche 10月14日

緯度、経度の羅列を、SEIS-PCで表示させるファイルに変換するプログラムを作ろうかと思ってる。色んな論文で求められてる地震のすべり分布だとか、アスペリティ分布とかを表示させるのに、便利かな。たぶん一日あれば作れるんだけど。必要に迫られないと始まらないのは悪い癖。
TOP
Kazuyuki_ATSUMI @atsu3_k 10月14日

曇ってきて残念だけど,やっぱり山頂はいい。 http://instagr.am/p/Qv4ulUAGH6/
TOP
Kazuyuki_ATSUMI @atsu3_k 10月14日

悠久の自然 http://instagr.am/p/QvwRL3AGPG/
TOP
早川由紀夫 @HayakawaYukio 10月13日

放射能禍のこの国では、情報の共有がすべてだ。情報を専有するやつに、国や県のやり方を責める資格はない。
TOP
K. Yamamoto @kynmt 10月13日

メモ:濃尾地震(1891)はM8.0の内陸地震(wikipedia).経験則によれば断層面積は10^4 km^2,断層長は160km.よって,断層幅は62kmになるから,ほぼ垂直な断層面は地殻を突き抜けている可能性大.地表が上部マントルと同じ動きをしていることに整合?
TOP
K. Yamamoto @kynmt 10月12日

そろそろ纏めても良いと思うが,13:57 の千葉県北東部の地震の節面の走向をGPS_Vの図に書き加えた.震源の深さは14km以深だが,どの地震も一つの節面の走向はGPS_Vにほぼ平行で,上部マントルも地殻と一緒に動いていることを示唆. http://pic.twitter.com/1KLDaJIj
TOP
ろすと @lo_lost_lo 10月11日

ある映画でのセリフ。
「”無”が確かにイメージできなければ、”有”をまともに客観視することはできない。”生と死”と同じだ」
TOP
NISHIO @cactus4460 10月11日

プレスリリース『伊豆大島南方の熱水域の発見』 http://bit.ly/STghzn
TOP
Mistral Instruments @MistralCoJp10月9日

(不思議発見)ノルゥエーに続き、今度はカナダで謎のスパイラル 映像がきれいです。  http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=_T7ZRh-VaKw
TOP
kid5963 @kid5963 10月8日

八甲田大岳、高田大岳。
睡蓮沼。 http://pic.twitter.com/rpf7arjG
TOP
ikahachiro @ikahachiro0205 10月8日

★柿岡地電流データ。ガックン急激下降したと、思ったら、急激上昇!が凄い。今の三河湾地震と関係か?茨城県央沿岸部 14:52 #地震 #地電流 http://pic.twitter.com/ByFBGPcN
TOP
片岡龍峰 @ryuhokataoka 10月8日

ノルウェーからオーロラと夜光虫の写真。 http://spaceweather.com/submissions/pics/f/Frank-Olsen-IMG_7000-2_1349572673.jpg
TOP
kei @83ngu 10月7日

減災の為の情報室 西多摩の鶯が作成しました過去の地震リストです。
大らかな方のみ閲覧されて下さい。そうでない方は、きっとお腹立ちになるかもです。
http://niji7.web.fc2.com/index/data.html
TOP
Tabatha @araran100 10月7日

@maguro_kumazo いつも貴重な情報をありがとうございます。連続ツイート拝読させていただいた後で、空の掲示板でレモンさんの報告を読んで、重なってくるようにも思え、気が引き締まる思いになりました。http://bbs3.sekkaku.net/bbs/ikaseinoti.html これは明日の日報も必読ですね。
TOP
千葉達朗 @arukazan 10月7日

火山災害というもの  【災害】南米カリブ海のイギリス領、モントセラト(Montserrat)の立ち入り禁止区域。(画像40pics) http://www.pictureslife.net/archives/2867745.html
TOP
千葉達朗 @arukazan 10月7日

SW slope of Fuji volcano http://fb.me/15b1cNyUP
TOP
K. Yamamoto @kynmt 10月7日

アレ,これは「幸運」がなかったらみんな死に絶えていたかも知れない.こんな「幸運」は二度と望みようが無いから原発はやめようと言う話ではないのかな?  http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012100701001056.html
TOP
K. Yamamoto @kynmt 10月6日

勇気あるネ.数分の一ってのは2?3分の一?5?6分の一?それから,横切ってる断層が動いた時はどうなるんだろう.http://sankei.jp.msn.com/life/news/121006/trd12100601010002-n1.htm 災害減らすには人口を減らすのが一番だと思うが(勝手に思っているだけだけど)?
TOP
なえぴゃん @naepyan 10月6日

私が気象予報士になりたい理由はただひとつ。沖縄への台風被害を少しでも軽減できるお手伝いがしたい。それだけなの。でもね、気象はメソスケールやミクロスケールだけ着目したって解らない。マクロスケールから順番にクローズアップしてかなきゃ解る訳がない。地球規模での現象なんだから。
TOP
F. Ikgm @geoign 10月4日

二酸化炭素貯留の話を聴く機会があったのだけれど、液体ないし超臨界のCO2が水に溶けて、更に鉱物に取り込まれて初めてだいぶ安定になって、それには数万年ぐらいのオーダーの時間がかかるらしい。1万年後の人類にとっては貝塚みたいなレベルのものに見えるのだろうなあ…
TOP
工藤雄司 @kudoyuji 10月4日

今朝、娘は突然「おっとばってんしょうじのすけ」って知ってる?というので、はじめは何の事か分からなかったが、ネットで検索した結果「おっと合点承知之助」だと判明…。
今や江戸っ子でも言わない、いわゆる死語に近いが、この世代が言い始めると、何だか新鮮な言葉として復活しそうにも感じた…。
TOP
くま★くま @46Norick 10月4日

@maguro_kumazo こんにちは。GNSSの件、ドイツ語に便利な表記があります。SS=βエスツェットとなりますから、「ゲー・エヌ・エスツェット」こーゆーふーに使うわけないし、長くて語呂がよろしくないですね。
TOP
Hayaki @shining_falcon 10月4日

Reading:巨大津波 海底の活断層が影響か NHKニュース http://nhk.jp/N43t6VKe 海底活断層って表現悪くない?大津波を説明するためには断層に大きな角度が必要だって書かないと本質がわからないし
TOP
千葉達朗 @arukazan 10月4日

鍛冶屋地獄 硫黄塔 チムニー
塔の足下にある灰色のものは 硫黄溶岩流
この頃は最も成長しており 高さは5m近い 
1992年秋千葉撮影 http://fb.me/1k0VSRezh
TOP
gonten @gonten 10月3日

昨日は約3倍かー: http://twitpic.com/b0fo43
TOP
こびわ@JG2HNC/1 @kobiwa_net 10月3日

午前中に21時の衛星画像を参照しようとすると、未来の衛星画像を取得しようとしてしまうエラーを修正しました。まだ、天気図と衛星画像が1日ずれるタイミングがありますがご了承ください。
http://www.kobiwa.net/GmtTools/sat-wmap.ZIP
(パスワード:1234)
TOP
Hiroaki Sato @kiarohi47 10月1日

噴火様式を支配する火道での脱ガス、間欠的な歪みが有効。Namiki (2012) EPSL http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0012821X12004347
TOP
TamakiHaruo/JA1QPY @MADLABO 9月28日

防潮林、あの木が強い、この木が良いなどとかまびすしいが、単一植生じゃ長持ちしないのが生物界の通り相場だよ。
TOP
Masato Koyama @usa_hakase 9月25日

@maguro_kumazo 情報ありがとうございます。私は波形の専門家でないので、その筋の人に尋ねたところ、こうした山頂付近に集中する類似の小地震は過去いくつか起きており、可能性としては凍結によるクラック発生、やや規模の大きなものは落石や陥没などを想像するとのことです。
TOP
Kazuyuki_ATSUMI @atsu3_k 9月25日

空がいい。 http://instagr.am/p/P-9izogGJ1/
TOP
Kazuyuki_ATSUMI @atsu3_k 9月25日

雄山 http://instagr.am/p/P-6qBBgGIG/
TOP
Kazuyuki_ATSUMI @atsu3_k 9月25日

室堂山 http://instagr.am/p/P-6fmegGH_/
TOP
Kazuyuki_ATSUMI @atsu3_k 9月25日

早くも色づいてきている。 http://instagr.am/p/P-5tAHgGHd/
TOP
Kazuyuki_ATSUMI @atsu3_k 9月25日

室堂!! 絶景!! http://instagr.am/p/P-2VaagGEh/
TOP
くま★くま @46Norick 9月25日

京急の列車は先頭車両がモーター車。モーター車は重いから脱線した場合の振れ幅が小さい。今回の事故現場はトンネルの直前で、そのままトンネルに突っ込んだが、もし振れ幅が大きければトンネルに先頭車両が入らず引っ掛かり二両目と連結部分が大きく折れ曲がったのではないか。
TOP
ろすと @lo_lost_lo 9月23日

RadBookBasic http://www.gakushuin.ac.jp/~881791/radbookbasic/ あ、ちなみにこれ、放射線に関連する基礎知識をまとめた本をPDFファイルで公開しているみたい。無料だから、DLして損はない。
TOP
NISHIO @cactus4460 9月21日

南海地震、過去に東海より先行か 神戸に文書残る http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0005394288.shtml @kobeshinbunさんから
TOP
しげッち @shi_ge_chi_n 9月20日

太陽活動低下、金星で証明…一酸化炭素濃度低下(読売新聞) - Y!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120920-00000812-yom-sci
TOP
森山和道 @kmoriyama 9月20日

巾着田の彼岸花はほんとすごいよなあ。見たことない人には一度見てみることをおすすめしたい。

RT
まるで花の絨毯! 秋の週末は 花を見に行こう【彼岸花・コスモス】 - NAVER まとめ http://matome.naver.jp/odai/2134798409860496301
TOP
Hidehiko MURAO @HidehikoMURA O9月20日

慶長伏見地震の液状化跡か 京都、激しい「噴砂」発掘 (共同通信) http://ow.ly/dQtIi
TOP
つくもつなみ @tsunami99danger 9月18日

町が作成した大網白里町津波災害想定 http://tsunami99danger.blog.fc2.com/blog-entry-211.html
TOP
K. Yamamoto @kynmt 9月17日

補足2)ただ,それを事前に知るにはどうするかという話がこの番組では聴けなかったように思います.固着の場合は力は常に増加し,陸は海洋プレートに近い運動をする,緩和の場合,力の増加はなく,海洋プレートに無関係な運動.固着しているか緩和しているかを知ることは不可能ではないのでは?
TOP
K. Yamamoto @kynmt 9月17日

補足1)「恒に成り立つ話ではない」のではと書きましたが,成り立つ条件は移動した力を支える能力(強度x面積)が壊れなかったアスペリティーにあるか否かということであって,全体にかかっている力を知ることが重要ということで,アスペリティーの面積が問題になろうと思います(纐纈氏の話).
TOP
K. Yamamoto @kynmt 9月17日

一つのアスペリティーが壊れると,他のアスペリティーにかかる力が大きくなる,と言うには,全体にかかる力が一定という条件が必要でしょうから,恒に成り立つ話ではないと思います.地震が際限なく大きくならないのは,その領域にあった力が消滅した(変位が一定だ)からだと言えないのでしょうか.
TOP
K. Yamamoto @kynmt 9月14日

地震は臨界状態になっているところにトリガーがあれば起こってもよいと思っているが,火山は違うのかな? 火山も同じなら,これは臨界状態に無かったという意味かな?とすると,「たまたま」臨界状態になかったということにならないか? http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120913/dst12091310070003-n1.htm
TOP
K. Yamamoto @kynmt 9月14日

02時22分 千葉県北東部 深さ42km M5.1の地震 節面走向は26.0?/225.7?(Hi-net).
どちらが断層面かわからないが,この付近のGPS V. の方向は205~210°E.上部マントルの地震でしょうがGPS V.に近い走向を持つ断層面上の地震.
TOP
早川由紀夫 @HayakawaYukio 9月11日

火山学者が、火山で死ぬのは恥だ、自分の不勉強のせいだと言ってみたものの、あんなに優秀な二人だって死ぬのだ。この事実は重い。私は、家人にいつもいってる。「私がもし遭難して帰らなかったら、勉強が足りなかったことをいまごろ恥じているでしょうとインタビューに答えろ」と。
TOP
森山和道 @kmoriyama 8月27日

「「択捉焼山」が今月中旬から噴火を繰り返し、高さ5000メートルまで噴煙が上がっている」
Reading:択捉島の火山 噴煙を確認 NHKニュース http://nhk.jp/N43H673b
TOP
K. Yamamoto @kynmt 8月27日

訂正)地形は歪の集積結果ーー>地形あるものは歪の集積結果,(地形の全てではない) 
TOP
K. Yamamoto @kynmt 8月27日

作業仮説:変位勾配により歪が生じる.歪は弾性歪(地殻応力のもと)と非弾性歪からなる.地形は歪の集積結果.よって,地形は変位場と応力場に関係していて良い.(地形が応力場を決めているのではない)前出の楕円の長軸や等深線と発震機構の関係は妄想ではない?これ単純過ぎ?
TOP
K. Yamamoto @kynmt 8月26日

08月25日23時19分 十勝地方南部の地震の節面の走向 (Hi-net) とGPS_Vの方向をgoogle map 上におとしてみた.276N は等深線の一部に平行するが,襟裳付近の地表のGPS_Vの方向とは独立?これらの意味不明 http://pic.twitter.com/93N5Khxh
TOP
F. Ikgm @geoign 8月25日

すごい、綺麗な図がいっぱい。。http://www.flickr.com/photos/idvsolutions/
TOP
F. Ikgm @geoign 8月25日

1851年以降の熱帯低気圧の進路を可視化した図らしい。素晴らしいvisualization。 http://uxblog.idvsolutions.com/2012/08/hurricanes-since-1851.html
TOP
Ryuchang. @ryuchang007 8月24日

柱が無いと開放的な優れた空間と思い込んでいる。壁、ブレースなんかとんでもない。図面見ても素敵な空間に思えない。こんなことが最近多い。一般的な床面積当たりの鉄骨量が1.6倍程度も使っているのに、プロポの絵に引きずられた絵に拘束される。柱がデザイン出来ない?のか。
TOP
しげッち @shi_ge_chi_n 8月18日

都心直下 四谷〜田端に活断層か 首都大学など調査(産経新聞) - Y!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120818-00000077-san-soci
TOP
K. Yamamoto @kynmt 8月17日

08時47分 天草灘 32.1N 130.0E 7km Mw4.7 φ=116/220 (http://www.hinet.bosai.go.jp )の220°は天草,苓北,栖本のGPS_V 約133°にほぼ平行.
TOP
K. Yamamoto @kynmt 8月17日

2012-08-17 04:06:50:愛知県西部の地震は多分プレート境界より深い,この地震の一つの節面の走向  312.6? (Hi-net)はPHSの移動方向を反映,GPS_Vから推定される地殻の移動方向は170~180°N?
TOP
K. Yamamoto @kynmt 8月12日

18時56分の福島県中通りの地震の節面の走向(Hi-net)を東北地方のGPS_Vと応力配向の図中に記した.赤で示した走向は付近のGPS_Vにほぼ直交している.この方向の速度勾配が大きくなっていることを示唆? http://pic.twitter.com/htqzqwVU
TOP
千葉達朗 @arukazan 8月12日

これはどこでしょう http://fb.me/LMugzoHX
TOP
Soichi Noguchi 野口 聡一 @Astro_Soichi 8月12日

NASA - First Hi-Res Color Mosaic of Curiosity's Mastcam Images: http://www.nasa.gov/mission_pages/msl/multimedia/pia16051.html#.UCcej2yjLy4.twitter
火星キュリオシティ探査機からの高解像度映像。
TOP
K. Yamamoto @kynmt 8月4日

続)神奈川の地震を除いて何れも下部地殻かそれ以深.総じて節面の走向はGPS_Vにほぼ平行している.茨城県南部の地震のそれは震央より東側のGPS_Vの方向に近い.
TOP
K. Yamamoto @kynmt 8月4日

地震 08月03日22時20分 茨城県南部の節面の走向を以前あったGPS_Vの図に追加.RT @eqbot :AQUA-MT 08月03日22時20分 茨城県南部 ・・36.0N 139.9E 44km Mw4.6 φ=46/270 ・・ http://pic.twitter.com/NQliWbOZ
TOP
K. Yamamoto @kynmt 8月2日

ある断層では,地震は臨界状態を超えた場合にのみ起こる.ほぼ臨界状態にあれば,外部から適切な力学的擾乱が加えられれると地震がおこるが,それ以外の場合は擾乱があっても地震はおこらない.一方,地震の前駆現象の場合,それは地震の前にほぼ常におこる.起こらない場合には,説明をようする.
TOP
Masato Koyama @usa_hakase 8月1日

まとめを更新しました。 「スペクトルを測ると汚染がわかる」 http://togetter.com/li/310266
TOP
K. Yamamoto @kynmt 7月31日

追記)GPS_V (GPS Velocity) は国土地理院による'97 ~ '07 のデータ.地震に関するデータは Hi-net による.
TOP
K. Yamamoto @kynmt 7月31日

6時16分の地震の節面の走向をGPS_Vの方向と比べてみた.83kmと深いにもかかわらず,両者がほぼ平行している.地表付近の移動が深部に駆動されていることを示唆している? http://pic.twitter.com/qwpWSAPI
TOP
TamakiHaruo/JA1QPY @MADLABO 7月26日

責任セキニンって言うけれどさあ、近代からの日本の重大j事件で誰か責任を取った者がいるのかよ。せいぜいが自殺するぐらいじゃないか。そんなことを無視して「責任を取れ」って言うのは、どういう責任のことなんだろう。「あいつらは責任とらないから、せめて殴ろう」ぐらいでいいんじゃないか。
TOP
K. Yamamoto @kynmt 7月24日

続)東日本東部沿岸や本州・四国南部沿岸に見られるGPS_Vの方向の回転や逆転はこれを示唆している可能性がある.以上は内陸地殻の移動の場と応力場の関係を説明するための仮説です.
TOP
K. Yamamoto @kynmt 7月24日

仮説:内陸の応力場の形成は,主に上部マントルの流体的運動に起因している.プレート境界での陸・海プレートの個体同士の衝突(固着)によって生じる力はその応力場を擾乱するにすぎない.プレート境界は上部マントルの流体的運動の境界として働いている.(続)
TOP
ロスト @loaero非公開アカウント 3月25日

科学と自然。本来イコールだったはずだけど、いまはこんなこと言うと、自然に科学はかなわないなんて言われる。なぜかと言うと、おそらく多くの人の中で「科学=人間の力」ってなってるからなんだな。自然を読み解くことが科学だと思っていたけど
TOP
こびわ@JG2HNC/1 @kobiwa_net 12年3月18日

走向と傾斜はわかる。すべり角がわかったようでわからない(´・ω・`)
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/mech/kaisetu/mechkaisetu2.html#f_para
TOP
こびわ@JG2HNC/1 @kobiwa_net 12年3月18日

F-Netからメカニズムをダウンロードしたものの、P軸・T軸のデータが無かった(´・ω・`)
走向・傾斜・すべり角から、幾何学的にP軸・T軸の傾斜角ってどうやって求めるのかしらん。混乱なう。
TOP
こびわ@JG2HNC/1 @kobiwa_net 12年3月18日

@e_toyoda 以前「天気図はランベルト図法で…」というような解説を見て、結局何図法かわからなかったことが有ったのを思い出しました。確かに天気図は正角でないといけないですね(天気図解析の真似事をして初めて理解しました)
TOP
こびわ@JG2HNC/1 @kobiwa_net 12年3月18日

ということで、シュミットネットを描いてみた。
psbasemap -R-180/180/0/90 -Ja0/0/8c/0 -Bg5d -V >globe.ps http://yfrog.com/oczanzg
TOP
こびわ@JG2HNC/1 @kobiwa_net 12年3月18日

手元の「砕屑物の研究法」って本を見てたら「シュミット投影法は等面積投影法ともランベルト投影法ともいわれる」って書いてある。
ってことは、ランベルト正積図法で書けば良いのか。
TOP
こびわ@JG2HNC/1 @kobiwa_net 12年3月18日

ステレオ投影できた
psbasemap -R-180/180/0/90 -Js0/0/8c/0 -Bg2d -V >globe.ps http://yfrog.com/kidsbg
TOP
あそぺ @asope_jp 12年3月12日

僕の研究テーマは低周波地震のメカニズム解明。最近では富士山で起こってるものなど、社会の認知度は高まりつつある。しかし一方で、噴火との直接的関係を知りたがる人々とは若干の温度差が。もちろん僕もそれを知りたいけど、そのために一つ一つ詰めていくのが低周波地震研究の現段階。
TOP
TamakiHaruo/JA1QPY @MADLABO 12年3月10日

私、この半年以上も報道番組ってのは、ほぼ完全に見ていない。別に気にいらないとか見るのが嫌なわけってことでも無い。どっちみち、すぐに忘れ去る者どもの見たことや報道したいことなんかどうでもいいと思っているからさ。
TOP
MayuTsuruta @MayuTsuruta 12年3月8日

これ、すごいっ!RT @den_LM 「マサイ族がスマホを持っている」ことに驚愕すべきではなく、注目すべきは、赤道直下の彼らが自前のソーラーパネルで電気を100%自給自足し、さらに個人で売電を行なってビジネスの面でも成功している点である  http://s.nikkei.com/xrkHvB
TOP
K. Yamamoto @kynmt 12年2月29日

続)「断層面は応力の主軸に近似的に直交する.」は「断層面は近似的に主応力面に一致する」が正しい.生きている断層の走向は大旨GPS_Vの方向に平行か垂直.http://twitter.com/kynmt/status/139340837506129922/photo/1http://pic.twitter.com/F2DSPJcg (参考にならないかな)
TOP
K. Yamamoto @kynmt 12年2月28日

続)断層面は応力の主軸に近似的に直交する.GPS_Vの方向は応力の主軸にほぼ平行しているらしい.関東地方のGPS_V(97~07)は表示済み.(参考までに)
TOP
K. Yamamoto @kynmt 12年2月28日

TLが関東の断層で盛り上がっているようだ.私見だが,一般に断層はweakである.weakか否かは破砕帯が機能しているか否かによる.断層にそった領域の大部分の領域で主応力が断層面に直交しているのがその一つの条件.応力の替わりにGPS_Vの方向との比較が手っ取り早い.
TOP
湯川れい子 @yukawareiko 12年2月19日

とてもシンプルに考えてみて下さい。もし3・11の被害が、地震と津波だけだったら、私達は食糧を分け合い、春が来るのを待って、畑を耕し、子供達はなんの心配もなくミルクを飲み、大人は明日の復興のために知恵と力を尽くせたでしょう。今からでも遅くないから、もっとシンプルに、命を考えましょう
TOP
F. Ikgm @geoign 12年2月12日

ファジーなところに線を引くって難しいのに地球科学ってそんなのばっかりじゃないだろうかw
しかもレゾリューションを上げても上げてもファジーなままでほんと不毛かも。
TOP
F. Ikgm @geoign 12年2月12日

そもそも火山の「個体」をどうやって区別するか・・・ マグマ溜まりでさえ一つの火山で何種類もあったりするとか言われているのに。
TOP
成田伸子/TENKY @BON_NOB 12年2月12日

奥尻その夜:えーと、地震発生時間が1993年7月12日 22:17:12。気象庁から情報を海外に発信したのが22:46。今では考えられない時間差だ。韓国に津波が到達したのは24時頃だが、ロシア側には早いところで30分後には到達していた。間に合っていない。昔は大変だったんだな…。
TOP
成田伸子/TENKY @BON_NOB 12年2月12日

奥尻その夜:地震直後の海外への連絡とその動きも記載。気象庁から22:46「全球気象通信システム(GTS)」を使って、ハワイの太平洋津波警報センター、ソウルの韓国気象庁、ロシアのハバロフスク水理気象観測所へ送られた。韓国へは海底ケーブルで伝達。ロシアではテレックスが受信。
TOP
成田伸子/TENKY @BON_NOB 12年2月12日

奥尻その夜:インフラの話が興味深かった。1993年といえばまだインターネットも携帯も普及しておらず、FAX、固定電話、無線がライフライン。島の固定回線は切れ、たまたま調査のために島にいたNTT職員が「孤立防止用無線」に駆けつけ函館と回線を繋いだ。
TOP
Masato Koyama @usa_hakase 12年2月11日

@HayakawaYukio @kiarohi47 大室ダシはフロントだけど流紋岩がドレッジされています。フロントとの距離ではなく大室ダシから神津島にかけての銭州海嶺に流紋岩がある→銭州海嶺の島弧地殻がより成熟しているためというのが通説です。
TOP
TamakiHaruo/JA1QPY @MADLABO 12年2月2日

縄文の遺跡が高台にあるとしても、遺跡として残ったのが高台だけだってことさ。事の因果を間違うな。海辺の人は海辺に住むものさ。私だって海を生活の糧にするなら海岸そばに住むだろう、 http://pic.twitter.com/GQOkylZ0
TOP
聞いて、読んで、呟くカメ @WalkingKame 12年2月2日

@maguro_kumazo この廻り込み、まるで豆乳にニガリを入れて湯葉ができているときにお箸でぐるっと回しているような感じ・・・私たちはやはり湯葉の上に住んでいるんだなあと・・・
TOP
TamakiHaruo/JA1QPY @MADLABO 12年1月31日

断層の破壊過程で無くって、知りたいことは、インフラの破壊過程なんだ。
TOP
TamakiHaruo/JA1QPY @MADLABO 12年1月27日

やっと10mWで50km離れたところからの潮位観測する運用実験が始められた。ゆっくり進捗。
TOP
TamakiHaruo/JA1QPY @MADLABO 12年1月25日

東京、4年で70%の言明。さて、1年前の津波への予測言明よりも逼迫した言明だが、これも、聞き流していくのだろうか? あと4年以内に日露戦争!、と予測されていたら先人は何をした? 今は民主党の決意だとさ、笑わされる。
TOP
三須武夫 @misutake 12年1月23日

土星の北極は六角形の雲に囲まれていた?!http://apod.nasa.gov/apod/ap120122.html
TOP
黒森庵/KUROMORIAN @konkurai 12年1月22日

【必読】子どもたちにはたいへん厳しいことだけど、きちんと今を伝えることが最善。我が家でも包み隠さず子どもたちと話しています。RT @HayakawaYukio 小山での講演会…使ったパワーポイントファイルをpdfにして公開します。 http://ow.ly/8BUXK
TOP
伊豆大島 mock mock @IzuOshima 12年1月22日

やっと雨風が止んだので、ツリーハウスにしたい木を撮ってきましたよ! http://pic.twitter.com/GLIL9QCY
TOP
GAKU 【No Nukes】 @PG924 12年1月21日

栄村は、3月12日午前3時59分、長野県北部を震源とする強い地震(震度6強)に見舞われ、甚大な被害を被りました。その被災状況の一部をご紹介 http://www.vill.sakae.nagano.jp/
TOP
gonten @gonten 12年1月18日

昔から船頭多くして船山に登ると申しまして、最近では豪華客船まで山に登っちゃうそうで。船よりも先に、我先にと、山に登る船長たちもいましてね。登った山の向こうは崖っぷちだって言ってやがるんですよ、眼帯なんてしちゃってね、目は節穴かと。さっさと船に戻ってきやがれ、と。
TOP
池田 豊 @pushuca 12年1月15日

Blog『西風の頃』久々に更新!「いも-2」。なかなかです。「いも -1. Introduction」と併せてお読み頂けると幸いです。 http://sommerabend.blogspot.com/
TOP
黒森庵/KUROMORIAN @konkurai 12年1月10日

まだ風邪が治らない。ぼくに洗礼をしてくれたイタリアの神父さん曰く、「風邪はね、薬を飲まないと治るまで7日かかるけど、薬を飲んだら一週間で治るよ」って教えてくれた。あの神父さんもこの世を卒業してずいぶん経つ。お元気ですか?
TOP
WIRED.jp @wired_jp 12年1月7日

【研究】地球磁場の高速逆転、証拠発見か──地球のN極とS極は、数十万年ごとに逆転している。この現象がごく短期間に起こっている可能性を示唆する「2例目の証拠」(再掲) http://go.wired.jp/zYGDfx #wired_jp
TOP
黒森庵/KUROMORIAN @konkurai 12年1月4日

「地鳴り」で検索してみた。けっこう、聞こえている人いるんだな。あ、また、小さく鳴っている。 https://twitter.com/#!/search/ 地鳴り
TOP
與那覇潤(Yonaha Jun) @jyonaha 12年1月3日

学問的な「批判」とは、「批判対象のポテンシャルを最大限生産的に読み出した上で、『それでも足りない点、未解決の課題』を指摘する」ことなので、まずは対象を「面白く」読む技術が必要なのだ。けど、一般には逆に「批判対象を最大限『つまらなく』読み込んで罵倒する」ことが批判だと思われている…
TOP
Hiroaki Sato @kiarohi47 11年12月31日

島崎先生,三浦半島のコアから1923年,1703年に加えて1293年の津波堆積物の発見.Shimazaki et al. (2011) JGR http://www.agu.org/pubs/crossref/2011/2011JB008639.shtml
TOP
Makoto OTSUBO @FaultMAN 11年12月24日

確率出す時は、やはり科学的根拠とセットで議論したい。 RT @asope_jp: 地震津波関連で気軽に「最悪の場合」ってよく聞くけど、ちゃんと確率で議論しないと。最悪の場合は地球崩壊。巨大隕石とか核戦争とか。そういうことまで頭に入れて、何が本質なのかなって皆さんには考えて欲しい。
TOP
gonten @gonten 11年12月15日

3.11以降とは違うフェーズに入ったような気がしてる、すぐに何か起こるとかいうのではないです。素人の戯れ言なので真に受けないように。
TOP
SOSOAO @SOSOAO 11年12月10日

早川先生のあれをヘイトスピーチというのだろうか。ヘイトは憎しみ。 戦争に憎しみの感情はない。汚染米を作る人々をすら憎んではいない。命の問題。今の日本は家族の命を守らなければならないとき、国ではあるのだ。福島の人々が本当の敵に対して立ち上がる時、彼は福島の側にいるだろう。
TOP
TamakiHaruo/JA1QPY @MADLABO 11年12月7日

神島の灯台、清楚な潮騒とは違う3馬鹿か・ http://pic.twitter.com/Db0Ztt4b
TOP
災害担当記者のつぶやき @antidisaster 11年12月2日

目を瞠った。城南信用金庫「原子力発電を推進する『東京電力』との契約を解除し、原発に頼らず、自然エネルギーや民間の余剰電力を購入し販売している『エネット』(略)との契約に、全面的に切換えました。」
TOP
TamakiHaruo/JA1QPY @MADLABO 11年12月2日

表紙にステイーブ・ジョブズの写真・・・私は彼の写真や名がある書籍や文書は一切無視するんだ。そういうヘンクツさが私の人生なんだろう。
TOP
ロスト @loaero非公開アカウント 11年11月22日

RT @asahi_science_r: ニュートリノ「超光速」を否定 同じ研究所の別チーム http://www.asahi.com
TOP
てるみつ @terumitsubeya 11年11月18日

既出かもしれないけど、「東北地方太平洋沖地震後、高度300km上空に現れた波紋状の波 〜 大気の波が電離圏まで到達 〜」(情報通信研究機構)
http://www.nict.go.jp/press/2011/11/111104-02.html
TOP
TamakiHaruo/JA1QPY @MADLABO 11年11月16日

警報は非常に信頼できるものを出さないといけない。釜石なら「尾崎(南にある半島の先端、釜石まで7km)で5mの津波を観測、10分後に推定15mの津波が来ます」、とね。私たちは今これをやろうとしている。
TOP
クルマエニ by ドリドリ @doridoriroom 11年11月15日

あらら、大瀬崎湾内にリュウグウノツカイが2匹出現! http://www.scubadive.jp/news/?p=5925
TOP
gonten @gonten 11年11月3日

富士山と八ヶ岳の話し:[PDF] 伝説「富士山と八ヶ岳の背くらべ」の地質学的考察 http://www.fruits.jp/~luck_net/04_report_act/naito_report.pdf
TOP
一色登希彦_A面 @ishikitokihiko 11年11月2日

小松左京『日本沈没』に登場する大人たちは首相はじめことごとく責任感の中で苦悩し立派だった。あの作品の何がいちばん「有り得ないSF」だったかといえば、日本が沈む事ではなく(それはほとんど実際に起きてしまった)、「国家の危機に際し立派な大人がちゃんと居る」という点だったのだ。
TOP
黒森庵/KUROMORIAN @konkurai 11年10月30日

ブログ、アップしました。「たまたま、世田谷区八幡山一丁目。」です。 http://bit.ly/bPb7pe
TOP
きっこ @kikko_no_blog 11年10月29日

東京都が受け入れる放射能ガレキの第1便は11月3日午前8時頃に東京貨物ターミナル(品川区)に到着。コンテナカーで大田区と江東区の処分場へ搬入して破砕処理。4日以降、不燃物は中央防波堤に埋め立て、可燃物は東京臨海リサイクルパワー(江東区)で焼却し、焼却灰は中央防波堤に埋め立て。
TOP
DLR - English @DLR_en 11年10月25日

ROSAT re-entered Earth's atmosphere over the Bay of Bengal http://bit.ly/tuMkIf
TOP
黒森庵/KUROMORIAN @konkurai 11年10月23日

そういえば、ブログ、アップしていました。「富山の数値は、たぶん理由は分かった、かな?」です。 http://bit.ly/bPb7pe  おやすみなさいませませ。
TOP
Hiroyuki Fujiwara @abel128 11年7月8日

地震ハザード評価の高度化には、地震そのものの研究だけでなく、地震を研究している研究者についての研究が不可欠な気がします。
TOP



HOME  流星関連メニュー  地震関連メニュー