新日本全国詳細地震活動図(1998年〜2020年)
原案:津村建四朗、作図:横山博文、PDF編集:塩井宏幸
ダウンロード:210418_NewDetailedSeismicityMapOfJapan1998_2020
PDFの1ファイルで361MBと容量が大きいためローカルでの使用を前提にしています。
TC図用のスケールを別途画像ファイルとして同梱、PDFの添付ファイルにも入れてあります。
【日本全国詳細地震活動図(2001年〜2017年)からの主な変更点】
・対象期間が1998年〜2020年と長くなりました。
・低周波地震を除きました。
・外向きMのTC図及び震央分布図との重ね図を加えました。
※対象期間が長くなり検知能力の時間的不均一性に、より注意が必要です。
2002年頃までは検知能力が低く、2016年以降は検知能力が高くなっています。
※本図の作図には気象庁一元化震源(2021年3月末時点の公表データ、2019年8月まで確定震源、以降は暫定震源)を使用しました。
【PDFの各ページを表示する4つの方法】
・1ページ目の「IndexMap」各区画をクリックで区画先頭の画像(0-30km震央分布図)へジャンプ。
・2ページ目の「IndexTable」の該当図面のページ番号を直接入力してジャンプ。
・「しおり」の該当図面を選択。
・「ページサムネール」の該当図面を選択。
※閲覧は表示拡大 → ページサムネール拡大 → 表示範囲の移動を推奨。
【参考リンク】
津村建四朗(2018) 気象庁一元化震源の極微小地震データの地震活動研究への活用について・同資料 日本全国地震活動図
石川有三 Seis-PCの紹介・Seis-PCに関する FAQ
塩井宏幸 過去1週間の地震活動時間円表示図(TC図)・月間の地震活動時間円表示図(TC図)
【使用手順図説】
新版追加説明図(図15〜図22)へ
TCスケールの使用方法へ
ページ先頭へ
ページ先頭へ
ページ先頭へ
ページ先頭へ
ページ先頭へ
ページ先頭へ
ページ先頭へ
ページ先頭へ
ページ先頭へ
ページ先頭へ
ページ先頭へ
ページ先頭へ
ページ先頭へ
ページ先頭へ
ページ先頭へ
ページ先頭へ
ページ先頭へ
ページ先頭へ
ページ先頭へ
ページ先頭へ
ページ先頭へ
ページ先頭へ
【TCスケールの使用方法】