地震・火山関連メニュー 東リフトゾーン画像・動画
2018年の東リフトゾーン下部割れ目噴火(2018年5月4日~)
キラウエア火山観測点位置図
※(2018.5.28記)傾斜計設置位置をハレマウマウ火口北西縁としていましたが、キラウエアカルデラ北西縁に修正しました
2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年
2018年ハレマウマウ火口陥没~カルデラ底陥没(2018年6月4日~)
2018年陥没後1回目の溶岩流出(2020年12月21日~)
2018年陥没後2回目の溶岩流出(2021年9月30日~)
2018年陥没後3回目の溶岩流出(2023年1月6日~)
2018年陥没後4回目の溶岩流出(2023年6月7日~)
2018年陥没後5回目の溶岩流出・東側火口外カルデラ底割れ目噴火(2023年9月11日~)
南西リフトゾーンで割れ目噴火発生(2024年6月3日~)
(2024.7.24記・7.25・7.27・8.9更新)
※USGS HVOによるとキラウエア火山東リフトゾーン上部で7月23日3時30分HST前後に地震活動が活発化し、
23日3時から9時HSTの間に深さ1~3kmの100回を超える地震が記録されたとのことで、その内8回がM3以上、
最大はM3.4だったとのことです。また東リフトゾーンESC観測点の傾斜計にはマグマの貫入を示唆する
急激な変化が記録されたとのことです。
USGS HANS for Volcanoesサイト
Volcano Updates Archive
HVO Kilauea Activity Notice 2024年7月23日9時4分JST
USGS HVOサイト
Newsページより
2024年7月25日の記事
Mapsページより
2024年7月15日/7月24日6時12分HSTのCOSMO-SkyMed衛星SAR画像
Past Week Monitoring Data for Kīlaueaページより
地震活動図 2024年7月24日7時17分~7時33分JST時点 過去1週間
地震活動図 2024年6月25日7月25日17時13分JST時点 過去1ヶ月間
キラウエアカルデラ北西側傾斜計データ
2024年7月25日20時21分JST時点 過去1ヶ月間
2024年8月9日7時44分JST時点 過去1ヶ月間
東リフトゾーン上部パウアヒ・クレーター傾斜計データ
2024年7月24日6時50分JST時点 過去1ヶ月間
2024年8月9日6時53分JST時点 過去1ヶ月間
TOP
(2024.6.30記)
※USGS HVOによるとキラウエア火山東リフトゾーン上部で6月27日HSTから地震活動が活発化し、29日HST夜には急速
に増加して時間当たり約30回の発生が記録されたとのことです。
USGS HANS for Volcanoesサイト
Volcano Updates Archive
HVO Kilauea Status Report 2024年6月30日20時43分JST
USGS HVOサイト
Past Week Monitoring Data for Kīlaueaページより
地震活動図 2024年6月30日21時23分~22時3分JST時点 過去1ヶ月間
キラウエアカルデラ北西側傾斜計データ 2024年6月30日22時25分JST時点 過去1ヶ月間
東リフトゾーン上部パウアヒ・クレーター傾斜計データ 2024年6月30日22時2分JST時点 過去1ヶ月間
TOP
南西リフトゾーンで割れ目噴火発生(2024年6月3日~4日)
(2024.5.4記・5.8更新)
※USGS HVOによるとキラウエア火山山頂カルデラと東リフトゾーンの交差部から東リフトゾーン上部で4月27日HST
から5月2日HSTに約1600回の微小地震が記録され、2024年4月19日HSTと5日5日HSTのスパンのCOSMO-SkyMed衛星SAR画像
で地震活動域西側(カルデラ南西側)の隆起がとらえられています。
USGS HANS for Volcanoesサイト
Volcano Updates Archive
HVO Kilauea Daily Update 2024年5月3日3時49分JST Information Statement 3日4時58分JST
USGS HVOサイト
Mapsページより
2024年5月2日の記事
2024年4月27日~5月2日の地震活動
2024年5月7日の記事
2024年4月19日/5月5日6時12分HSTのCOSMO-SkyMed衛星SAR画像
Past Week Monitoring Data for Kīlaueaページより
地震活動図 2024年5月4日9時30分JST時点 過去1ヶ月間
キラウエアカルデラ北西側傾斜計データ 2024年5月4日9時26分JST時点 過去1ヶ月間
TOP
(2024.2.2記・2.4更新・2.12更新)
※USGS HVOによるとキラウエア火山山頂カルデラ付近で1月31日HSTに始まった地震活動が2月1日HSTにかけて
南西リフトゾーンに移動し、同期して傾斜変動が山頂カルデラ側上昇の傾向から急激な南西リフトゾーン側上昇の
傾向に移行し、その後3日HSTにかけて傾斜変動は緩やかになり平衡状態に移行、地震活動も減少したとのことです。
また、南西リフトゾーンの3箇所で新たに開口した地割れを確認したとのことです。
USGS HANS for Volcanoesサイト
Volcano Updates Archive
HVO Kilauea 2024年2月2日4時53分JSTの記事 4日6時6分JSTの記事
USGS HVOサイト
Newsページより
2024年2月8日の記事
南西リフトゾーンで2月3日に新たに確認された地割れ(右上に人)
Mapsページより
2024年2月2日の記事
2024年1月31日~2月2日の地震活動・2024年1月17日/31日のCOSMO-SkyMed衛星SAR画像重ね
2024年1月31日/2月1日17時59分HSTのCOSMO-SkyMed衛星SAR画像
Past Week Monitoring Data for Kīlaueaページより
2024年1月27日~2月3日の地震活動
キラウエアカルデラ北西側傾斜計データ 2024年2月5日7時59分JST時点 過去1ヶ月間
X USGS Volcanoes 2024年2月3日9時37分JST投稿
2024年1月26日~2月2日の地震活動12時間毎の動画(GIF) TOP
(2024.12.13記)
※USGS HVOによるとキラウエア火山山頂カルデラと南西リフトゾーンの交差部付近での地震活動は2024年1月12日HST
時点で減衰傾向が継続しているものの、2023年11月30日と12日31日のスパンのCOSMO-SkyMed衛星SAR画像で地震活動域
北西側の隆起は継続中でカルデラの隆起を示す傾斜変動も2023年9月噴火前のレベルを超え、2018年噴火以降では
最大レベルに達しているとのことです。
USGSサイト
USGS HANSサイトより
HVO Daily Update
2024年1月13日4時2分JST(12日9時2分HST)
USGS HVOサイト Mapsページより
2024年1月10日の記事
2023年11月30日~2024年1月8日の地震活動・2023年11月30日/12月31日のCOSMO-SkyMed衛星SAR画像重ね
TOP
(2023.10.14記・10.28更新)
※USGS HVOによるとキラウエア火山山頂カルデラと南西リフトゾーンの交差部付近での地震活動が10月4日HSTから
11日HSTにかけて活発化し、9月24日と10日10日のスパンのCOSMO-SkyMed衛星SAR画像で地震活動域の北西側に
隆起域がひろがっているとのことです。地震活動はその後も衰勢がありながらも多い状態が継続し、傾斜計データ
から推定される貫入の規模は9月10日HSTに開始した噴火の前を上回っているとのことです。
USGSサイト
USGS HANSサイトより
HVO Information Statement
2023年10月24日3時1分JST(23日8時1分HST)
HVO Daily Update
2023年10月14日4時20分JST(13日9時20分HST)
2023年10月28日3時17分JST(27日8時17分HST)
USGS HVOサイト Mapsページより
2023年10月13日の記事
2023年10月27日の記事
10月4日~24日の地震活動・9月24日/10月10日のCOSMO-SkyMed衛星SAR画像重ね
TOP
(2023.9.18更新)
※キラウエア火山 ハレマウマウ火口底溶岩湖冷却殻東側から東側火口外のカルデラ底(陥没ブロック)にかけて
9月11日10時13分JSTに始まった割れ目噴火は中央付近の複数の火口の溶岩噴泉と溶岩流出が継続していましたが、
USGSによると17日6時15分JST頃にスパター噴出が停止し、7時JST頃までには溶岩流出も停止したとのことです。
活動火口では北側が開いたスパター丘が成長しました。
USGS HVOサイト Photo and Video Chronologyページより
2023年9月15日の記事
2023年9月17日の記事
ハレマウマウ火口北西縁[V1cam]画像より・2023年9月15日7時9分JST
ハレマウマウ火口底可視光カメラ(火口北西縁[KWcam])画像より・2023年9月17日19時49分JST
ハレマウマウ火口2018年陥没後の火口底からの溶岩湖深さ変化
2023年9月17日19時22分JST時点 過去1週間
キラウエアカルデラ北西側傾斜計データ(青色がキラウエアカルデラ北西側)
2023年9月17日19時26分JST時点 過去1ヶ月間
TOP
(2023.9.13更新)
※キラウエア火山 ハレマウマウ火口底溶岩湖冷却殻東側から東側火口外のカルデラ底にかけて9月11日10時13分JST
(10日15時13分HST)(USGSによる)、2018年陥没後5回目となる活発な溶岩噴泉を伴う割れ目噴火が始まり、12日10時JST
時点で継続中です。USGS HVOにより噴火直前にカルデラ底直下へのマグマ貫入を示す地震活動と地殻変動の報告
が掲載されていました。
USGS HANSサイト Recent Noticesより
HVO/USGS Volcanic Activity Notice
2023年9月11日9時52分JST(10日14時52分HST)
2023年9月11日10時18分JST(10日15時18分HST)
HVO/USGS Status Report
2023年9月11日14時20分JST(10日19時20分HST)
USGS HVOサイト Photo and Video Chronologyページより
2023年09月11日の記事
USGS HVOサイト Mapsページ
2023年9月12日の記事より
ハレマウマウ火口新溶岩湖の熱映像位置図・9月11日HST(ベース図 2020年5月29日HST)
YouTube USGS配信 Kīlauea Volcano Live Stream - Halemaʻumaʻu crater(火口北西縁[V1cam])より
ハレマウマウ火口底から東側火口外カルデラ底にかけての活発な溶岩噴泉を伴う割れ目噴火
噴火開始時 9月11日10時15分JST~43分JST(8倍速)
日没後の噴火状況 9月11日13時24分JST~26分JST
HVO観測塔[KEcam]パノラマ画像より・2023年9月11日12時40分JST
ハレマウマウ火口北西縁[V1cam]画像より・2023年9月11日13時1分JST
ハレマウマウ火口2018年陥没後の火口底からの溶岩湖深さ変化
2023年9月12日6時26分JST時点 過去1週間
キラウエアカルデラ北西側傾斜計データ(青色がキラウエアカルデラ北西側)
2023年9月12日5時52分JST時点 過去1ヶ月間
TOP
(2023.6.29記)
※ハレマウマウ火口底の南西側溶岩流出域は流出停止後、冷却殻頭位が低下しており、溶融溶岩湖頭位も
低下していると推測されます。ただし、既存冷却殻が浮上した範囲はみかけ上、頭位の変化が見られません。
ハレマウマウ火口底可視光カメラ(火口北西縁[KWcam])画像より・2023年6月23日7時28分JST/29日7時18分JST
TOP
(2023.6.20記)
※ハレマウマウ火口南西側火口壁スパター丘の連続的な溶岩噴泉は6月20日10時59分JST急速に減衰し、
11時25分JST頃に停止しました。火口壁スパター丘の連続的な溶岩噴泉と底部からの溶岩湧出による
流出域は火口底中央付近に達しました。
YouTube USGS配信 Kīlauea Volcano Live Stream - Halemaʻumaʻu crater(火口北西縁[V1cam])より
ハレマウマウ南西火口壁スパター丘からの溶岩噴泉が急速に減衰する状況・6月20日10時59分~11時1分JST
ハレマウマウ火口底赤外線熱映像カメラ(火口北西縁[F1cam])画像より・2023年6月23日7時28分JST
ハレマウマウ火口底可視光カメラ(火口北西縁[KWcam])画像より・2023年6月21日7時48分JST
ハレマウマウ火口2018年陥没後の火口底からの溶岩湖深さ変化
2023年6月23日7時21分JST時点 過去1週間
キラウエアカルデラ北西側傾斜計データ
2023年6月23日7時11分JST時点 過去1ヶ月間
TOP
(2023.6.14記・6.16追記)
※ハレマウマウ火口底では浮上した前回溶岩流出時に形成された冷却殻の中央が膨らみつつあるため、
中央西側付近溶岩湖頭位を計測している溶岩湖深さでは6月9日2時JST頃以降、上昇が継続していますが、
縁辺部の高さにはその間に明らかな変化は見られません。溶融溶岩湖の面積は減少が継続し、南西側
火口壁スパター丘からの溶岩流出も14日8時JST時点では見られなくなりましたが、スパター丘底部からの
溶岩流出は継続しており、16日3時JST頃からはスパター放出が活発化して連続的な溶岩噴泉となり、
スパター丘崩落も発生しています。
ハレマウマウ火口底赤外線熱映像カメラ(火口北西縁[F1cam])画像より・2023年6月14日6時48分JST
ハレマウマウ火口底可視光カメラ(火口北西縁[KWcam])画像より・2023年6月10日7時18分JST/14日6時48分JST
USGS HVOサイト Photo and Video Chronologyページ
2023年6月13日の記事より
2023年6月8日0時38分JST~10日9時42分JST(日中のみ)の溶融溶岩の移動と冷却殻の浮上状況(火口南縁[S1cam])
ハレマウマウ火口新溶岩湖熱映像・6月12日HST(ベース図 2020年5月29日HST)
ハレマウマウ火口新溶岩湖熱映像・6月7日/8日/12日HST比較(ベース図 2020年5月29日HST)
YouTube USGS配信 Kīlauea Volcano Live Stream - Halemaʻumaʻu crater(火口北西縁[V1cam])より
ハレマウマウ南西火口壁スパター丘のスパター噴出活発化からの崩落・6月16日3時24分~27分JST
ハレマウマウ南西火口壁スパター丘からの連続的な溶岩噴泉・6月17日17時28分~29分JST
ハレマウマウ火口2018年陥没後の火口底からの溶岩湖深さ変化
2023年6月14日6時38分JST時点 過去1週間
キラウエアカルデラ北西側傾斜計データ
2023年6月14日6時38分JST時点 過去1ヶ月間
TOP
(2023.6.10記)
※ハレマウマウ火口底溶岩湖頭位は溶融溶岩が冷却殻を覆った6月8日4時JST頃以降9日2時JST頃まで約1.5m
低下し、その後は再び上昇に転じて9日10時JST頃以降は8日4時JST頃のピーク時よりわずかに低いレベル
で10日7時JST時点まで平衡状態が継続しています。再上昇したのは、溶岩湖中央北西側から南東側の広い
範囲の冷却殻が今回の溶岩流出開始前の地形が保存された状態で浮上したためです。
ハレマウマウ火口底赤外線熱映像カメラ(火口北西縁[F1cam])画像より・2023年6月10日7時16分JST
ハレマウマウ火口底可視光カメラ(火口北西縁[KWcam])画像より・2023年6月10日7時18分JST
USGS HVOサイト Mapsページ
2023年7月9日の記事より
ハレマウマウ火口新溶岩湖熱映像・6月8日HST(ベース図 2020年5月29日HST)
ハレマウマウ火口2018年陥没後の火口底からの溶岩湖深さ変化
2023年6月10日7時5分JST時点 過去1週間
キラウエアカルデラ北西側傾斜計データ
2023年6月10日6時29分JST時点 過去1ヶ月間
TOP
(2023.6.9修正)
※キラウエア火山 ハレマウマウ火口底溶岩湖冷却殻中央付近で6月7日23時44分JST(7日4時44分HST)頃
(USGS HVOによる)2018年陥没後4回目となる活発な溶岩噴泉を伴う溶岩流出が始まり、約1時間ほどの間
に溶岩湖冷却殻全体の多地点で溶岩噴泉が発生して溶融溶岩が火口底を覆いました。
USGS HVOによると噴火前の数か月間、地殻変動と地震活動が1月のハレマウマウ火口での噴火前の観測値
を超えて増加し、7日4時時点の過去24時間には25回の微小地震を観測したとのことです。
USGS HANSサイト Recent Noticesより
2023年06月07日 04時08分JST Kilauea Daily Update
2023年06月07日 23時47分JST Kilauea VAN/VONA
2023年06月08日 04時02分JST Kilauea Daily Update
2023年06月08日 11時00分JST Kilauea Status Report
ハレマウマウ火口底可視光カメラ(火口北西縁[KWcam])画像より・2023年6月8日14時18分JST
YouTube USGS配信 Kīlauea Volcano Live Stream - Halemaʻumaʻu crater(火口北西縁[V1cam])より
ハレマウマウ火口底での活発な溶岩噴泉を伴う溶岩流出~溶岩湖形成・6月7日23時42分JST~8日0時34分JST
USGS HVOサイト Photo and Video Chronologyページ
ハレマウマウ火口底での溶岩流出時の突発的な溶岩噴泉発生状況(火口北西縁[V1cam])・6月7日23時43分~45分JST
ハレマウマウ火口底西側に広がった溶岩噴泉・6月7日0時30分JST頃
YouTubeより
Big Island Video News投稿 Kilauea Volcano Eruption Update:Wind Vortex,Lava Fountains(June 7,2023)
ApauHawaiiTours投稿 Raw footage of Kilauea June 7, 2023
USGS HVOサイト Mapsページ
2023年7月8日の記事より
ハレマウマウ火口新溶岩湖の熱映像位置図・6月7日HST(ベース図 2020年5月29日HST)
ハレマウマウ火口新溶岩湖熱映像・6月7日HST(ベース図 2020年5月29日HST)
ハレマウマウ火口2018年陥没後の火口底からの溶岩湖深さ変化
2023年6月8日7時57分JST時点 過去1週間
キラウエアカルデラ北西側傾斜計データ
2023年6月8日7時26分JST時点 過去1ヶ月間
Google Earth Engine Apps TROPOMI SO2 Explorer
ハレマウマウ火口底溶岩流出に伴う高濃度のSO2プルーム 6月8日8時58分台JST・9時4分台JST
TOP
(2023.3.8記)
※ハワイ島では2月中旬から3月上旬にかけて断続的に大雨に見舞われ、キラウエア火山 ハレマウマウ火口底
溶岩湖の冷却殻が成長し、中央付近天窓からの溶岩流出は2月18日には停止、既存西側天窓の溶融溶岩湖も
3月7日には夜間可視光での赤熱は見られなくなっています。
ハレマウマウ火口底赤外線熱映像カメラ画像より・2023年3月8日7時44分JST
ハレマウマウ火口底可視光カメラ画像より・2023年3月8日7時50分JST
TOP
(2023.2.12記)
※キラウエア火山 ハレマウマウ火口底南東側天窓の溶融溶岩湖の溶岩噴泉と湧出は2月10日頃にはほぼ
停止し、溶岩湖頭位が低下した状態になって冷却が進行しています。一方、火口底中央付近の1月6日に
最初に溶岩噴出が起こった天窓からの溶岩流出が次第に増大し、小規模ながら連続的な溶岩噴泉が生じて
います。中央付近天窓からの溶岩流は2月12日には低下・冷却が進んで凹地状になっている南東側天窓の
溶融溶岩湖へ流入して満たし、さらに溢流しています。
ハレマウマウ火口底南東側天窓溶融溶岩湖の溶岩噴泉と湧出がほぼ停止し溶岩湖頭位が低下した状態
YouTube USGS配信 Kīlauea Volcano Live Stream - Halemaʻumaʻu craterより 2023年2月10日0時14分JST
ハレマウマウ火口底赤外線熱映像カメラ画像より中央付近天窓溶岩流出増大状況・2023年2月11日6時50分JST
ハレマウマウ火口中央付近天窓流出溶岩流が凹地状の南東側天窓溶融溶岩湖へ流入する状況
2023年2月12日17時53分~54分JST
TOP
(2023.2.10記)
※キラウエア火山 ハレマウマウ火口底は1月11日頃以降小規模な溶岩流出を繰り返しながら冷却殻天端も上昇
を続け、2月上旬には2018年陥没で低下したカルデラ底とハレマウマウ火口の遷急線付近に達しています。
USGS HVOサイト Photo and Video Chronologyページ
2023年2月2日の記事より
ハレマウマウ火口底・北北西側上空より
USGS HVOサイト Mapsページ
2023年2月3日の記事より
ハレマウマウ火口溶岩湖の状態区分図と2018年陥没後の溶岩埋積断面の変化・2023年2月3日時点
TOP
(2023.1.28記)
※キラウエア火山 ハレマウマウ火口底冷却殻南東側の広い天窓は1月11日頃から範囲が安定し、1箇所の
小規模な溶岩噴泉を中心に溶岩がひろがる状態が1月28日時点で継続しています。溶岩は天窓縁辺部に
付着して盛り上がっていますが、天窓は縮小していないので、溶融溶岩湖内部で循環が生じていると
推測されます。また、1月20日頃から火口底冷却殻縁辺部の緩斜面上の部分から溶岩の溢流が断続的に
発生しており、溶融溶岩が緩斜面上にも浸入していると推測されます。
ハレマウマウ火口底可視光カメラ画像より・2023年1月26日17時10分JST
ハレマウマウ火口2018年陥没後の火口底からの溶岩湖深さ変化
2023年1月28日20時53分JST時点 過去1ヶ月
YouTubeより
USGS投稿 1月20日HSTのハレマウマウ火口底南東側溶融溶岩湖の小規模な溶岩噴泉がら広がる溶岩
TOP
(2023.1.14記)
※キラウエア火山 ハレマウマウ火口底南東側の広い溶融部は周囲から冷却殻が成長しつつありますが、
南東側に溶岩湧出が移行して以降生じた溶岩噴泉のうち1箇所が残存して安定した噴出が1月14日時点で
継続しています。また、既存の冷却殻は周囲の緩斜面上の部分を除いて、ゆるやかに上昇しています。
ハレマウマウ火口底赤外線熱映像カメラ画像より・2023年1月11日8時40分JST/13日7時40分JST
ハレマウマウ火口底可視光カメラ画像より・2023年1月7日8時0分JST/13日7時48分JST
TOP
(2023.1.7記)
※キラウエア火山 ハレマウマウ火口底(溶岩湖冷却殻天端)中央付近東側流出口から1月6日11時34分JST
(5日16時34分HST)頃(USGS HVOによる)2018年陥没後3回目となる溶岩流出が始まり、火口中央付近東側
からは1月7日0時JST頃には流出が停止し、それ以降は7日16時JST時点まで火口南東側の広い範囲から
湧出が継続していますが、7日0時JST頃からは流出域が狭まってきています。なお12月31日13時~15時JST
にハレマウマウ火口を中心としたキラウエアカルデラ付近で微小地震の活動が記録されています。
ハレマウマウ火口底赤外線熱映像カメラ画像より・2023年1月6日13時30分JST
ハレマウマウ火口底可視光カメラ画像より・2023年1月6日18時20分JST
ハレマウマウ火口南東側上空からの火口底溶岩湖とマウナロア(Photographyページ 1月6日HSTの記事より)
ハレマウマウ火口底可視光カメラ画像24時間GIFアニメより・2023年1月5日19時~6日18時JST
ハレマウマウ火口2018年陥没後の火口底からの溶岩湖深さ変化
2023年1月7日14時0分JST時点 過去1週間
キラウエアカルデラ北西側傾斜計データ
2023年1月7日15時22分JST時点 過去1ヶ月間
キラウエアカルデラ南方固定点でのSO2濃度変化
2023年1月7日17時40分JST時点 過去1ヶ月
ハレマウマウ火口底溶岩流出に伴うSO2プルーム
2023年1月7日8時9分JSTのセンチネル-5P衛星SO2画像に12月27日のMODIS True color画像重ね
ハレマウマウ火口底溶岩流出範囲(USGS Volcanoes・Twitterより)
2023年1月7日4時0分JST時点
YouTubeより
AFP News Agency投稿 ハレマウマウ火口底中央付近東側からの1回目の溶岩噴泉と広がる溶岩流
USGS投稿 ハレマウマウ火口底中央付近東側からの50mに達する2回目の溶岩噴泉と広がる溶岩流
TOP
(2022.12.18記)
※キラウエア火山 ハレマウマウ火口の溶岩湖冷却殻天窓火孔で12月15日JSTから再び溶融溶岩頭位の上昇による
流出が始まり、18日21時JST時点まで冷却と流出を繰り返しています。
ハレマウマウ火口底赤外線熱映像カメラ画像より・2022年12月15日8時36分JST
TOP
(2022.12.11記)
※キラウエア火山 ハレマウマウ火口の溶岩湖冷却殻天窓火孔の溶融溶岩表面温度が12月5日から急速に低下し、
12月11日には可視画像での赤熱部は消失し、赤外線熱映像では200℃以上の部分は見られなくなっています。
また、火口溶岩湖の深さ(溶融溶岩頭位で計測・2018年陥没後火口底基準)は11月中旬から低下が続き、1ヶ月間
で約7m減少しましたが、冷却殻は追従して低下していません。これは冷却殻の厚さが増大しつつあることを
示唆しています。冷却殻の下は溶融状態と推測されますが、マグマ溜りからの上昇は途絶え緩やかなドレイン
バックが生じている可能性があります。なお、11月28日~29日にはマウナロア火山山頂周辺、11月29日からは
マウナロア火山北東リフトゾーンで割れ目噴火が始まり、12月10日には溶岩流出が停止しています。
ハレマウマウ火口底赤外線熱映像カメラ画像より・2022年11月7日16時30分JST/12月7日18時32分JST
ハレマウマウ火口底可視光カメラ画像より・12月5日16時48分JST/6日19時14分JST/7日18時34分JST
ハレマウマウ火口2018年陥没後の火口底からの溶岩湖深さ変化
2022年12月7日20時27分JST時点 過去1ヶ月間
キラウエアカルデラ周辺3固定点でのSO2濃度変化
2022年12月7日20時台JST時点 過去1ヶ月
TOP
(2022.10.10記)
※キラウエア火山 ハレマウマウ火口の火口底は9月21日10時頃~14時JST頃のキラウエアカルデラ西部での
地震活動~カルデラ北西側の傾斜計の正の変動~溶岩湖頭位の約10mに及ぶ低下という一連のイベント後、
9月末頃までは溶岩湖頭位の緩やかな再上昇、カルデラ北西側の傾斜計の緩やかな正の変動、キラウエア
カルデラ西部を通る南東-北西基線の基線長のイベント前より急速な伸張変動が見られましたが、10月に
入っていずれも停滞傾向となり、10月7日頃からは溶岩湖頭位の緩やかな再上昇、カルデラ北西側の傾斜計
の緩やかな正の変動、キラウエアカルデラ西部を通る南東-北西基線の基線長の伸張変動とも再開しています。
ハレマウマウ火口2018年陥没後の火口底からの溶岩湖深さ変化
2022年10月10日21時43分JST時点 過去1ヶ月間
キラウエアカルデラ北西側傾斜計データ
2022年10月10日11時6分JST時点 過去1ヶ月間
キラウエアカルデラ西部を通る南東-北西基線の基線長変動
2022年10月10日11時51分JST時点 過去1年間
USGS HVOサイト Photo and Video Chronologyページより
ハレマウマウ火口溶岩湖の平面図および上昇過程を示す断面図(2020年12月21日HST~2022年9月12日HST)
ハレマウマウ火口溶岩湖の1年間の上昇状況(2021年9月29日7時0分JST/2022年9月28日7時5分JST
マウスを乗せると2022年9月28日の画像が表示され、外すと2021年9月29日の画像に戻ります
TOP
(2022.9.25記)
※キラウエア火山 ハレマウマウ火口の火口底は2022年7月22日の上昇再開から安定して上昇を続けて
いましたが、USGS HVOのデータによると9月21日12時JST頃に約8mステップ状の急激な低下が発生し緩やか
になりながら14時JST頃までにさらに約2m、合計約10m低下しました。注目されるのは、溶岩湖の低下に
先行してキラウエアカルデラ西部で21日10時頃から12時過ぎにかけて地震活動が活発化し、やや遅れて
11時過ぎから12時半頃にかけてカルデラ側の膨張を示唆するカルデラ北西側の傾斜計の正の変動が見られた
ことです。カルデラを挟む基線長変動に今回のイベント前後に変化が見られない事から、カルデラ下の
マグマ溜りに広く新たなマグマが急激に上昇した可能性は考えられません、視覚的に明かな変化は溶岩湖の
西側では低下が見られず、逆に溶岩流出が見られ23日まで継続したことです。考えられるのはカルデラ西縁
の環状割れ目へのマグマ溜り浅部からのごく小規模なダイクの貫入です。そのため溶岩湖へのマグマの供給
が一時的に停止かつマグマ溜り上部が低下して溶岩湖が低下、現状は溶岩湖頭位が再び上昇していること
からマグマ溜り上部の低下と溶岩湖への供給は回復しつつあると推測されます。ただし、溶岩湖頭位の
再上昇に停滞傾向があること、カルデラ北西側傾斜計は正の急変動後も緩やかな正の変動が継続している
ことから、カルデラ西縁付近へのマグマの供給が継続していると考えられます。また、溶岩湖低下と火口
西側での溶岩流出開始後に移動観測によるSO2日放出量、固定点でのSO2濃度ともに低下が見られることから、
一連のイベント後に火口西側から流出した溶岩はマグマ溜りの溶岩湖に直結している箇所と異なる場所から
性質が少し異なるマグマが上昇した可能性が推測されます。
ハレマウマウ火口底赤外線熱映像カメラ画像より・2022年9月20日21時14分JST/21日18時44分JST
ハレマウマウ火口2018年陥没後の火口底からの溶岩湖深さ変化
2022年9月25日18時52分JST時点 過去1週間
キラウエアカルデラ北西側傾斜計データ
2022年9月25日18時27分JST時点 過去1ヶ月間
キラウエアカルデラ西部を通る南東-北西基線の基線長変動
2022年9月25日19時21分JST時点 過去1年間
キラウエア火山付近震央分布図・断面図・N-T図・D-T図
2022年9月21日22時46分JST時点 過去1週間
2022年9月21日22時43分JST時点 過去1週間
2022年9月21日22時45分JST時点 過去1週間
ハレマウマウ火口風下側の移動観測によるSO2日放出量
2022年9月24日21時56分JST時点 過去1ヶ月
キラウエアカルデラ西方固定点でのSO2濃度変化
2022年9月24日21時56分JST時点 過去1ヶ月
TOP
(2022.7.24記)
※キラウエア火山 ハレマウマウ火口底での溶岩流出、火口底の上昇は2022年6月下旬から昇降を繰り返しながら
停滞傾向が継続していましたが、現地時間7月22日からの上昇で2018年陥没後の火口底からの深さが367mを
超えています。
ハレマウマウ火口底赤外線熱映像カメラ画像より・7月24日6時58分JST
USGS HVOサイト Photo and Video Chronologyページ
2022年7月19日の記事より
ハレマウマウ火口北側上空からの火口底の状況・2022年7月19日
ハレマウマウ火口2018年陥没後の火口底からの溶岩湖深さ変化
2021年9月29日19時0分JST~2022年7月24日13時32分JST
TOP
(2022.6.8記)
※キラウエア火山 ハレマウマウ火口底での溶岩流出、火口底の上昇は2022年6月8日JST時点で継続しています。
溶岩流出は溶岩湖頭位が緩斜面かかっている縁辺部広範囲で発生しており、西側の小規模な溶岩湖は2018年
陥没前のオーバールック火孔と同様の挙動を見せています。
USGS HVOサイト Photo and Video Chronologyページ
2022年6月2日の記事より
ハレマウマウ火口溶岩湖の上昇状況動画(MP4)・火口縁東側カメラ2022年3月19日7時0分~5月30日7時0分JST
USGS HVOサイト Mapsページ
2022年5月25日の記事より
ハレマウマウ火口底の2018年陥没前後と溶岩湖による埋積断面の比較・2022年5月11日5時30分JST時点
ハレマウマウ火口溶岩湖の2ヶ月間の上昇状況
ハレマウマウ火口底可視光カメラ画像より・2022年4月3日10時59分JST/6月3日9時48分JST
マウスを乗せると6月3日の画像が表示され、外すと4月3日の画像に戻ります
ハレマウマウ火口2018年陥没後の火口底からの溶岩湖深さ変化
2021年9月29日19時0分JST~2022年6月8日16時39分JST
TOP
(2022.2.28記)
※キラウエア火山 ハレマウマウ火口底での溶岩流出、火口底の上昇は2022年2月28日JST時点で継続しています。
溶岩流出は西側の小規模な溶岩湖で連続的に、西側スパター丘周辺および東側から北側の火口底縁辺部で
断続的に発生しています。
ハレマウマウ火口底での溶岩流出再開からの上昇状況動画(MP4)
ハレマウマウ火口底可視光カメラ画像より・2021年9月30日13時13分~2022年2月27日8時34分JST
ハレマウマウ火口底の過去約4ヶ月の上昇状況動画(GIF)
ハレマウマウ火口底可視光カメラ画像より・2021年11月3日8時59分JST/2022年2月27日8時34分JST
ハレマウマウ火口底の過去約4ヶ月の冷却殻範囲増加状況動画(GIF)
ハレマウマウ火口底赤外線熱映像カメラ画像より・2021年11月3日8時59分JST/2022年2月28日17時58分JST
キラウエアカルデラ西部を通る南東-北西基線の基線長変動
2022年2月28日18時49分JST時点 過去1年間
2022年2月28日18時49分JST時点 過去5年間
TOP
(2021.11.5記)
※キラウエア火山 ハレマウマウ火口底で2021年9月30日10時20分JSTに始まった溶岩流出を伴うマグマ頭位上昇
による火口底の上昇は11月5日12時JST時点で陥没火口東縁付近まで達しています。湧出部は西側スパター丘
のみで、火口底の約2/3が冷却殻で覆われています。
ハレマウマウ火口底の1ヶ月間の上昇状況動画(GIF)
ハレマウマウ火口底可視光カメラ画像より・10月3日7時4分JST/11月3日8時59分JST
ハレマウマウ火口底の1ヶ月間の冷却殻範囲増加状況動画(GIF)
ハレマウマウ火口底赤外線熱映像カメラ画像より・10月3日6時58分JST/11月3日8時58分JST
ハレマウマウ火口溶岩湖深さ変化
2021年11月5日11時45分JST時点 過去1ヶ月間
キラウエア火山傾斜計データ
2021年11月5日11時24分JST時点 過去1ヶ月間
キラウエアカルデラ西部を通る南東-北西基線の基線長変動
2021年11月5日11時43分JST時点 過去1年間
TOP
(2021.10.10記)
※キラウエア火山 ハレマウマウ火口底で2021年9月30日10時20分JSTに溶岩流出が始まり溶岩湖を形成、
10月10日15時JST時点で溶岩湖頭位の上昇が継続しています。流出は火口底中心付近を通る南北方向の
割れ目から始まり、西側に湧出部と火口壁の割れ目が続いて形成されました。頭位の上昇は途中に機器
異常によると推測されるオフセットが見られ、それを考慮すると約40mに達しています。
USGS HVOサイト Photo and Video Chronologyページ
2021年9月29日の記事より
ハレマウマウ火口底の溶岩流出状況動画(GIF)・9月30日9時46分~12時42分JST
2021年9月30日の記事より
ハレマウマウ火口底の南北方向の割れ目と西側火孔からの流出状況と前回溶岩湖の浮島・10月1日2時30分JST頃
2021年10月2日の記事より
ハレマウマウ火口新溶岩湖に浮かぶ2つの前回溶岩湖からの島と新たに形成された浮島(手前)・10月2日HST
USGS HVOサイト Mapsページ
2021年9月30日の記事より
ハレマウマウ火口新溶岩湖の熱映像解説図・10月1日2時30分JST頃
ハレマウマウ火口新溶岩湖位置・解説図
ハレマウマウ火口溶岩湖深さ変化
2021年10月10日15時6分JST時点 過去1ヶ月間
キラウエア火山傾斜計データ
2021年10月10日15時48分JST時点 過去1ヶ月間
キラウエアカルデラ西部を通る南東-北西基線の基線長変動
2021年10月10日15時48分JST時点 過去1年間
TOP
(2021.9.3記)
USGS HVOサイト Mapsページ
2021年8月30日の記事より
キラウエアカルデラ南部から南西リフトゾーン接続域にかけての8月23日~30日HSTの地震活動
USGS HVOサイト Photo & Video Chronologyページ
2021年9月1日の記事より
キラウエアカルデラ南部から南西リフトゾーン接続域でのマグマ貫入を示すInSAR解析からの地殻変動(2021年8月19日T/9月1日UT)
キラウエア火山傾斜計データ(青色がキラウエアカルデラ北西縁)
2021年9月3日8時15分JST時点 過去1ヶ月間
キラウエアカルデラ西部を通る南東-北西基線の基線長変動
2021年9月3日8時36分JST時点 過去1年間
TOP
(2021.5.23記)
※キラウエア火山 ハレマウマウ火口の溶岩湖は2020年12月20日HSTの溶岩流出開始から深さを増し続け
冷却殻の成長で溶融範囲はせばまりながらも維持されてきましたが、2021年5月20日HSTに全体が冷却殻
に覆われました。ハレマウマウ火口での2020年12月20日HSTからの活動ではオーバールック火孔のような
定常的な活動火孔は形成されない可能性が高くなりました。
USGS HVOサイト Photo and Video Chronologyページ 2021年5月21日の記事
ハレマウマウ火口底赤外線熱映像カメラ画像より・5月23日20時38分JST
USGS HVOサイト Mapsページ
2021年5月13日の記事より
ハレマウマウ火口溶岩湖上昇過程を示す断面図(2020年12月21日HST~2021年5月13日HST)
TOP
(2021.5.19記)
※ハレマウマウ火口の溶岩湖は5月中旬にはスポット的な高温部を残して表面温度低下して固結
した状態になっていますが溶岩湖頭位は緩やかな上昇が継続しており、底からのマグマ供給は
継続していると考えられます。
YouTubeより 5月19日のハレマウマウ火口スポット的高温部のマグマ頭位更新
ハレマウマウ火口底赤外線熱映像カメラ画像より・5月19日6時18分JST
マウスを乗せると4月5日7時18分JSTの画像が表示され、外すと元に戻ります
ハレマウマウ火口底可視光カメラ画像より・5月19日6時21分JST
マウスを乗せると4月5日7時10分JSTの画像が表示され、外すと元に戻ります
ハレマウマウ火口溶岩湖深さ変化
2021年5月19日6時21分JST時点
キラウエアカルデラ西部を通る南東-北西基線の基線長変動
2021年5月19日6時18分JST時点 過去5年間
2021年5月19日6時22分JST時点 過去1年間
TOP
(2021.4.5記)
※ハレマウマウ火口側壁西側からの溶岩流出は3月下旬には溶岩湖頭位の緩やかな上昇継続によって溶岩湖
から湧出する状態に移行し、西側火孔はスパター丘として残存しています。溶岩湖の表面温度低下範囲は
さらに拡大しています。
ハレマウマウ火口底赤外線熱映像カメラ画像より・4月5日7時18分JST
マウスを乗せると3月11日8時08分JSTの画像が表示され、外すと元に戻ります
ハレマウマウ火口底可視光カメラ画像より・4月5日7時10分JST
マウスを乗せると3月11日8時10分JSTの画像が表示され、外すと元に戻ります
ハレマウマウ火口溶岩湖深さ変化
2021年4月5日7時21分JST時点
キラウエア火山傾斜計データ(青色がキラウエアカルデラ北西縁)
2021年4月5日7時05分JST時点 過去1ヶ月間
TOP
(2021.3.11記)
※ハレマウマウ火口側壁西側火孔からの溶岩流出は3月11日時点で継続しており、溶岩湖頭位の緩やかな上昇
も継続していますが、溶岩湖の表面温度は広い範囲で低下し、浮島も接岸状態で動いていません。
ハレマウマウ火口底赤外線熱映像カメラ画像より・3月11日8時08分JST
マウスを乗せると2月1日8時18分JSTの画像が表示され、外すと元に戻ります
ハレマウマウ火口底可視光カメラ画像より・3月11日8時10分JST
マウスを乗せると2月1日8時12分JSTの画像が表示され、外すと元に戻ります
ハレマウマウ火口溶岩湖深さ変化
2021年3月11日8時10分JST時点
キラウエア火山傾斜計データ(青色がキラウエアカルデラ北西縁)
2021年3月11日7時14分JST時点 過去1ヶ月間
TOP
(2021.2.1記)
ハレマウマウ火口底赤外線熱映像カメラ画像より・2月1日8時18分JST
マウスを乗せると1月16日9時50分JSTの画像が表示され、外すと元に戻ります
ハレマウマウ火口底可視光カメラ画像より・2月1日8時12分JST
マウスを乗せると2020年12月24日8時12分JSTの画像が表示され、外すと元に戻ります
ハレマウマウ火口溶岩湖深さ変化
2021年2月1日8時21分JST時点
キラウエア火山傾斜計データ(青色がキラウエアカルデラ北西縁)
2021年2月1日7時31分JST時点 過去1ヶ月間
TOP
(2021.1.23記)
USGS HVOサイト Mapsページ
2021年1月13日の記事より
ハレマウマウ火口底赤外線熱映像の組写真(2020年12月21日HST~2021年1月12日HST)
TOP
(2021.1.16記)
※ハレマウマウ火口側壁西側火孔からの溶岩流出は1月16日時点で継続しており、溶岩湖頭位の緩やかな上昇
も継続していますが、溶岩湖の表面温度には低下傾向が見られます。
ハレマウマウ火口底赤外線熱映像カメラ画像より・1月2日9時18分JST
マウスを乗せると1月16日9時50分JSTの画像が表示され、外すと元に戻ります
ハレマウマウ火口溶岩湖深さ変化
2021年1月16日9時41分JST時点
キラウエア火山傾斜計データ(青色がキラウエアカルデラ北西縁)
2021年1月16日8時27分JST時点 過去1ヶ月間
TOP
(2021.1.9記)
USGS HVOサイト Photo & Video Chronologyページ
2021年1月8日の記事より
1917年1月の溶岩湖浮島(絵画)と2021年1月の溶岩湖浮島
※今回の浮島は溶岩噴出初期の火口湖と水との相互作用と最も高い溶岩噴泉からのテフラによって形成されたとのことです
TOP
(2020.12.31記)
USGS HVOサイト Photo & Video Chronologyページ
2020年12月30日の記事より
赤外線熱映像によるハレマウマウ火口側壁からの溶岩流出と溶岩湖頭位の変化(2020年12月21日/22日/26日/30日HST・南東側上空より)
TOP
(2020.12.30記)
※ハレマウマウ火口溶岩湖頭位は12月28日15時JST頃から緩やかな再上昇に移行しています。
ハレマウマウ火口底赤外線熱映像カメラ画像より・12月27日20時28分JST
マウスを乗せると12月30日19時38分JSTの画像が表示され、外すと元に戻ります
ハレマウマウ火口溶岩湖深さ変化
2020年12月30日19時44分JST時点 過去1週間
キラウエア火山傾斜計データ(青色がキラウエアカルデラ北西縁)
2020年12月30日19時20分JST時点 過去1ヶ月間
TOP
(2020.12.27記)
※ハレマウマウ火口側壁2箇所の溶岩流出火孔の内、北側火孔では12月26日22時JST頃に溶岩湖頭位が
同じレベルに上昇するとともに流出を停止したとのことで、一時的にドレインバックが見られました。
西側火孔は北側火孔より高い位置にあり、逆に21時40分JST頃から流出量が増加しているとのことです。
溶岩湖頭位は北側火孔のドレインバックで一時的に低下しましたが、12月27日10時JST頃からは平衡状態
になっています。
ハレマウマウ火口底赤外線熱映像カメラ画像より・12月26日19時18分JST
マウスを乗せると12月27日7時30分JSTの画像が表示され、外すと元に戻ります
USGS HVOサイト Photo & Video Chronologyページ
2020年12月26日の記事より
ハレマウマウ火口側壁西側火孔の流出量増加と北側火孔の流出停止状況(2020年12月27日4時30分JST頃・南東側上空より)
ハレマウマウ火口溶岩湖深さ変化
2020年12月27日20時36分JST時点 過去1週間
キラウエア火山傾斜計データ(青色がキラウエアカルデラ北西縁)
2020年12月27日9時52分JST時点 過去1ヶ月間
TOP
(2020.12.25記)
USGS HVOサイト Photo & Video Chronologyページ
2020年12月24日の記事より
ハレマウマウ火口底赤外線熱映像カメラによる12月20日~24日HSTの火口湖から溶岩湖への変化と頭位上昇
ハレマウマウ火口の12月23日の空撮映像~火口南縁から12月24日4時JSTの火口側壁西側火孔内を流れる溶岩~北側火孔からの溶岩流出
ハレマウマウ火口溶岩湖の浮島(ラフト)表面の拡大(2020年12月23日HST)
TOP
(2020.12.24記)
ハレマウマウ火口底カメラ画像より・12月24日8時12分JST
ハレマウマウ火口底カメラ画像より・12月24日13時12分JST
USGS HVOサイト Photo & Video Chronologyページ
2020年12月23日の記事より
ハレマウマウ火口溶岩頭位の上昇グラフ(2020年12月23日HST時点)
TOP
(2020.12.23記)
※ハレマウマウ火口側壁2箇所からの溶岩流出は12月23日11時40分JST時点で継続しています。溶岩湖は
側壁からの流出から推定されるより速く頭位が上昇しており、初期に見られた火口底からの湧出も
継続していると考えられます。火口底赤外線熱映像に見られる孤立したやや低温な部分は溶岩湖に
浮いている状態で、火口湖の底に溜まった比重の軽い堆積物と考えられます。なお、過去5年間の
キラウエアカルデラ北西縁観測点(HVO近傍)のGPS上下変動から、2018年5月4日に始まり8月上旬まで
継続した東リフトゾーン下部での割れ目噴火後に蓄積しているマグマの量はそれ以前のレベルには
戻っていないと推測されますが、今回の12月2日の貫入イベントでカルデラ直下に上昇したマグマが
浅部マグマ溜りと連続しているとすると、今後さらなる溶岩湖の頭位上昇や東リフトゾーンでの溶岩
流出に移行する可能性は否定できないと言えそうです。
ハレマウマウ火口底赤外線熱映像カメラ画像より・12月22日22時38分JST
マウスを乗せると12月23日20時58分JSTの画像が表示され、外すと元に戻ります
キラウエアカルデラ北西縁観測点(HVO近傍)のGPS上下変動
2020年12月23日11時49分JST時点 過去5年間
TOP
(2020.12.22記)
※キラウエア火山傾斜計データではハレマウマウ火口での溶岩流出開始から火口側低下を示す急激
な傾斜変動に移行し、12月22日7時33分JST時点で12月2日のマグマ貫入イベント前のレベルまで
戻っています。
USGS HVOサイト Photo & Video Chronologyページ
2020年12月21日の記事より
ハレマウマウ火口側壁から流出する溶岩が火口底に溜まっている状況(2020年12月22日6時20分JST・23日6時30分JST)
キラウエア火山傾斜計データ(青色がキラウエアカルデラ北西縁)
2020年12月22日7時33分JST時点 過去1ヶ月間
YouTubeより Big Island Video Newsの投稿
12月20日~21日HSTのハレマウマウ火口での溶岩噴泉を伴う溶岩流出と活発な噴気
TOP
(2020.12.21記)
※12月2日にマグマ貫入イベントが発生したキラウエアカルデラのハレマウマウ火口底で12月21日16時30分JST頃
に溶岩流出が始まり、西側火口側壁の3箇所からの流出に移行、北側の火孔では溶岩噴泉を伴っています。
ハレマウマウ火口底カメラ画像より・12月21日18時22分JST
ハレマウマウ火口底赤外線熱映像カメラ画像より・12月21日18時18分JST
USGS HVOサイト Photo & Video Chronologyページ
2020年12月20日の記事より
ハレマウマウ火口側壁から溶岩噴泉を伴って溶岩が流出する状況(2020年12月21日16時30分JST頃)
ハレマウマウ火口側壁3箇所の溶岩流出箇所(2020年9月23日HSTの上空からの画像に注記)
ハレマウマウ火口から火映を伴う噴気と火山ガスのプルームが上昇する状況(2020年12月20日HST)
TOP
(2020.12.19記)
USGS HVOサイト Newsページ 2020年12月17日の記事
キラウエアカルデラ南部で2020年12月2日(HST)にマグマ貫入を示す地震活動と傾斜変動を観測
キラウエア火山傾斜計データ(青色がキラウエアカルデラ北西縁)・2020年12月18日9時43分JST時点 過去1ヶ月間
TOP
(2020.8.9記)
USGS HVOサイト Photo & Video Chronologyページ
2020年7月24日の記事より
ハレマウマウ火口底に形成された湯溜りの変化(2019年8月2日HST/2020年7月21日HST)
USGS HVOサイト Mapsページ
2020年5月20日の記事より
キラウエアカルデラの陥没前後の地質図(2018年1月2日HST/2019年12月18日HST)
キラウエアカルデラ西部を通る南東-北西基線の基線長変動
2020年8月9日8時37分JST時点 過去5年間
TOP
(2019.10.6更新)
※2018年5月下旬~7月下旬に発生したハレマウマウ火口を包含するキラウエアカルデラの陥没後、
ハレマウマウ火口の地形は安定しています。火口底には2019年7月頃から湯溜りが見られ、9月下旬
時点まで拡大が継続しています。
USGS HVOサイト Photo & Video Chronologyページ
2019年9月27日の記事より
ハレマウマウ火口と火口底に形成された湯溜りの状況(8月27日HST)
ハレマウマウ火口底に形成された湯溜りの状況拡大(8月27日HST)
ハレマウマウ火口底に形成された湯溜りの拡大状況動画(GIF)(8月7日~9月24日HST)
キラウエアカルデラ西部を通る南東-北西基線の基線長変動・2019年10月6日9時50分JST時点 過去5年間
TOP
(2018.8.11更新)
※キラウエアカルデラ付近でのM5クラスの繰り返し地震が8月3日6時55分JSTのM5.3を最後に6日9時JST時点
まで発生しておらず、前駆的な地震活動の増加も4日7時JST頃のピークから減衰して5日19時JST頃からは
静穏な状態が継続しています。現地時間の5日朝には東リフトゾーンの割れ目噴火口8からの溶岩流出が
ほぼ停止していることが確認されており、マグマ供給系全体に及ぶ変化が起きていると推測されます。
5月以降のマグマ移動イベントに伴うキラウエアカルデラでの新たなキラウエアカルデラ型のカルデラ形成
としてのハレマウマウ火口の拡大及び火口を包含するカルデラ底の陥没は停止する可能性が高いと考えられ
ます。
ハレマウマウ火口北東側のキラウエアカルデラ底陥没状況
(ジャガー博物館観測塔東側広角カメラ画像より・8月6日9時14分JST)
2018年8月5日の記事より
キラウエアカルデラ底の陥没と東方へのすべりによるハレマウマウ火口の拡大動画(GIF)
(合成開口レーダー画像5月5日~8月5日・ASI COSMO-SkyMed)
ハレマウマウ火口底拡大とキラウエアカルデラ底の陥没前後の比較(4月13日/7月28日HST・南東側上空より)
キラウエア火山傾斜計データ(青色がキラウエアカルデラ北西縁)・2018年8月11日14時56分JST時点 過去1ヶ月間
ハレマウマウ火口北縁観測点のGPS上下変動・2018年8月6日8時44分JST時点 過去1週間
キラウエアカルデラ西部を通る南東-北西基線の基線長変動・2018年8月6日8時42分JST時点 過去1年間
USGSによる2018年5月1日~8月6日UTC(5月17日~8月2日UTC発生)の爆発地震・噴火地震の震央分布図(別窓)
TOP
(2018.8.4記)
石川有三さんよりキラウエアカルデラ付近で繰り返し発生してるM5クラスの地震の震源深さが深くなって
きているように見えるとの情報をいただき、石川さんが編集されたUSGS震源(QED震源)を使用して地震活動図
を作成しました。5月17日~31日のM5以上の地震について震源深さ変化の回帰直線の傾きを計算してみたところ
+0.00378km/dayになりました。この75.2日間で0.284km深くなった事になります。この変化は陥没(震源域自体
の沈降)の影響によるものと考えられます。
地震活動図 5月15日~7月31日(USGS震源)
TOP
(2018.7.13更新)
キラウエアカルデラ底陥没とハレマウマウ火口拡大の1か月間の進行状況動画(GIF)
(ジャガー博物館観測塔広角カメラ画像より・5月27日5時49分JST~6月26日7時27分JST)
USGS HVOサイト Photo & Video Chronologyページ
2018年7月5日の記事より
キラウエアカルデラ底の陥没と東方へのすべりによるハレマウマウ火口の拡大動画(GIF)
(合成開口レーダー画像5月5日~7月4日・ASI COSMO-SkyMed)
キラウエアカルデラ内で7月6日8時20分JSTに発生したM5.2の地震に伴う斜面崩壊(ボルケーノ ハウス ホテルより)
2018年7月6日の記事より
キラウエアカルデラ底の陥没と東方へのすべりによるハレマウマウ火口の拡大状況(7月3日・WorldView-3衛星画像)
2018年7月12日の記事より
キラウエアカルデラ底の陥没と東方へのすべりによるハレマウマウ火口の拡大動画(5月27日~7月11日を抽出)
キラウエア火山傾斜計データ(青色がキラウエアカルデラ北西縁)・2018年6月27日11時19分JST時点 過去1ヶ月間
ハレマウマウ火口北縁観測点(崩落した観測点の北側に新設した観測点)のGPS上下変動・2018年6月27日11時24分JST時点 過去1週間
キラウエアカルデラ北西縁観測点(HVO近傍)のGPS上下変動・2018年6月27日11時24分JST時点 過去1週間
TOP
(2018.6.20更新)
※キラウエアカルデラ付近では発生前の地震活動の活発化を伴うMw5前後の噴火地震がほぼ1日おきに繰り返し
発生していますが、噴火時の噴煙活動には低下傾向が見られます。また、ハレマウマウ火口では火口底の
陥没が拡大し、現地時間の6月4日日中時点でほぼ全体が陥没した状態で、さらに西側~北側のキラウエア
カルデラ底で火口側へのすべりが発生して火口側に張り出し、Mw5前後の噴火地震発生に伴う陥没が継続して
います。
オーバールック火孔拡大開始前とハレマウマウ火口のほぼ全体が陥没し北側にも拡大した状態の比較
(ジャガー博物館観測塔パノラマカメラ画像・5月4日12時00分JST/6月5日9時00分JST)
ハレマウマウ火口周辺のキラウエアカルデラ底陥没の進行状況動画(GIF)
(ジャガー博物館観測塔パノラマカメラ画像より・5月30日12時30分JST~6月6日7時40分JST)
ハレマウマウ火口西側のキラウエアカルデラ底の6月7日11時6分JST M5.4前後の陥没進行状況動画(GIF)
(ジャガー博物館観測塔パノラマカメラ画像より一部拡大・6月7日11時00分JST/6月8日1時30分JST)
ハレマウマウ火口北側のキラウエアカルデラ底の6月8日21時44分JST及び9日23時48分の2回のM5.2前後の陥没進行状況動画(GIF)
(ジャガー博物館観測塔広角カメラ画像より一部拡大・6月8日11時34分JST/6月10日8時49分JST)
赤矢印はジャガー博物館南南東約400mのキラウエアカルデラ壁(下段)斜面上端付近の6月8日M5.2発生後消失した樹木
ハレマウマウ火口北側のキラウエアカルデラ底の6月16日6時56分JSTのM5.3前後の陥没進行状況動画(GIF)
(ジャガー博物館観測塔広角カメラ画像より一部拡大・6月16日6時48分JST/7時03分JST)
USGS HVOサイト Photo & Video Chronologyページ
2018年6月3日の記事より
ハレマウマウ火口西縁キラウエアカルデラ底の火口側へのすべり動画(GIF)
(合成開口レーダー画像5月5日~6月2日・ASI COSMO-SkyMed)
2018年6月5日の記事より
ハレマウマウ火口底~キラウエアカルデラ底の陥没状況(6月5日午後・南東側上空より)
2018年6月7日の記事より
オーバールック駐車場付近の噴石飛散状況(最大約45cm)(6月5日)
オーバールック駐車場の右横ずれを示すクラック(6月5日)
2018年6月10日の記事より
陥没やすべりによって拡大・変形したハレマウマウ火口(6月8日・UAS撮影による合成画像)
2018年6月13日の記事より
陥没やすべりによって拡大・変形したハレマウマウ火口動画(6月13日・UAS撮影による)
2018年6月19日の記事より
ハレマウマウ火口底~キラウエアカルデラ底の陥没・すべりの状況
合成開口レーダー画像5月5日~6月18日の変化動画(GIF)(ASI COSMO-SkyMed)
陥没やすべりによって拡大・変形したハレマウマウ火口(6月18日・北側上空より)
キラウエア火山傾斜計データ(青色がキラウエアカルデラ北西縁)
2018年6月6日5時54分JST時点 過去1週間
2018年6月6日5時54分JST時点 過去1ヶ月間
2018年6月16日22時53分JST時点 過去1ヶ月間
キラウエアカルデラ西部を通る南東-北西基線の基線長変動・2018年6月16日22時53分JST時点 過去1年間
ハレマウマウ火口北縁観測点のGPS上下変動・2018年6月18日6時40分JST時点 過去1週間
キラウエアカルデラ北西縁観測点のGPS上下変動・2018年6月18日6時40分JST時点 過去1週間
JAXAサイトより だいち2号(ALOS-2)によるキラウエア火山の活動に伴う地殻変動の観測(2018年6月8日更新)
石川有三さん 最近の地震の解説より ハワイ島の地震(2018/5/5 M6.9)とその後の噴火(2018年6月15日更新)
TOP
(2018.6.3更新)
※キラウエアカルデラ付近で5月24日12時台JSTにM3.5を最大とする地震が頻発。キラウエアカルデラ北西縁の
傾斜計データにはM3.5の地震発生頃にわずかな火口側沈降から大きい火口側隆起の変動とその後の短周期
の振動的な変動が記録されています。オーバールック火孔では同時間帯に顕著な噴火は記録されていない
こと、M3.5の地震の震央が傾斜計設置位置から近く震源深さが浅かったことから地震の震動の影響による
変動と推測されます。なお、傾斜計データに5月24日13時45分JST頃に記録されている変動はオーバールック
火孔での爆発的噴火によると推測されます。また、5月26日7時43分JSTにはカルデラ内でM4.0の地震が発生、
大きな火口側沈降から火口側隆起の変動が記録され、直後にはオーバールック火孔での爆発的噴火も発生
しています。さらに5月29日21時JST頃には強い爆発的噴火が発生し、ジェミニ天文台の気象監視カメラ画像
にはハレマウマウ火口上5000m以上に及ぶと推測される噴煙がとらえられています。
2018年5月24日11時49分~13時13分JSTの震央分布図と震源リスト
2018年5月25日8時20分JST時点のキラウエアカルデラ北西縁傾斜計データ・過去2日間
2018年5月26日11時30分JST時点過去1日間の震央分布図
2018年5月26日10時04分JST時点のキラウエアカルデラ北西縁傾斜計データ・過去2日間
オーバールック火孔での爆発的噴火による噴煙(ジャガー博物館観測塔広角カメラ画像・5月26日7時49分JST)
オーバールック火孔での活発な連続灰噴火(ジャガー博物館観測塔広角カメラ画像・5月27日0時9分及び29分JST)
※オーバールック火孔は北側に小さい新火孔の形成を含む拡大が継続。
USGS HVOサイト Photo & Video Chronologyページ
2018年5月27日の記事より
キラウエアカルデラの全体像とオーバールック火孔噴火による積灰状況(北側上空より・Civil Air Patrol撮影)
合成開口レーダー画像5月19日と25日の比較(ESA Sentinel-1)
2018年5月29日の記事より
合成開口レーダー画像5月5日~29日の変化動画(GIF)(ASI COSMO-SkyMed)
2018年6月1日の記事より
合成開口レーダー画像5月23日と31日の比較動画(GIF)(ASI COSMO-SkyMed)
ハレマウマウ火口の陥没拡大状況(5月31日HST・UASによる撮影)
2018年5月29日21時00分JST頃の強い爆発的噴火発生時の火映を伴う噴煙(ジャガー博物館観測塔広角カメラ画像・20時59分JST)
2018年5月29日21時00分JST頃の強い爆発的噴火に伴う噴煙(ジェミニ天文台の気象監視カメラの21時07分の画像をトリミング)
2018年5月29日22時08分JST時点のキラウエアカルデラ北西縁傾斜計データ・過去2日間
2018年6月1日10時54分JST時点のキラウエア火山傾斜計データ(青色がキラウエアカルデラ北西縁)・過去1ヶ月間
2018年6月1日10時54分JST時点のキラウエアカルデラ西部を通る南東-北西基線の基線長変動・過去1年間
TOP
(2018.5.21更新)
※オーバールック火孔で5月17日23時05分JST頃に強い爆発的噴火が発生し、噴煙が上空約9000m(30000ft)以上
に達して北東方向に降灰。この噴火時かは不明ですがオーバールック火孔縁径がさらに拡大。キラウエアカルデラ
北西縁の傾斜計データにはこの噴火発生時の急激な火口側の隆起とその後の指数関数的な沈降が記録されおり、
17日以降、同様の傾斜変動と同時に爆発地震が記録される爆発的噴火が繰り返し発生しています。
2018年5月17日23時05分JST頃の爆発的噴火に伴う噴煙
マウナケアのジェミニ天文台作成の気象監視カメラ動画より5月17日23時04分~23時35分JSTをトリミングした動画(GIF)
2018年5月19日19時00分JST頃の爆発的噴火に伴う噴煙と推測される現象
マウナケアのジェミニ天文台気象監視カメラ画像よりトリミングした5月19日19時00分~06分JSTの動画(GIF)
USGS HVOサイト Photo & Video Chronologyページ
2018年5月17日の記事より
ジャガー博物館展望台付近の積灰状況(5月17日7時45分HST)
ジャガー博物館観測塔パノラマカメラ画像の5月16日10時19分JSTと18日5時40分JSTの画像をトリミングした比較動画(GIF)
2018年5月24日9時34分JST時点のキラウエアカルデラ北西縁傾斜計データ(青線)・過去1週間
※オーバールック火孔の拡大とハレマウマウ火口東縁の陥没が継続。
USGS HVOサイト Photo & Video Chronologyページ
2018年5月18日の記事より
合成開口レーダー画像5月5日と17日の比較(COSMO-SkyMed A.S.I.)
2018年5月21日の記事より
合成開口レーダー画像5月5日、17日、21日の変化動画(GIF)(ASI COSMO-SkyMed)
TOP
(2018.5.17記)
※オーバールック火孔縁直径が5月6日~15日HSTの間に約2倍に拡大したもよう。
5月17日3時30分JSTにはキラウエアカルデラ内でD0.3km M4.4(USGS HVO)の地震が記録され、その後約30分間
にM3クラスの5回の地震(発生順にM3.9,M3.0,M3.5,M3.7,M3.1)がカルデラの南側に向かって移動しながら
発生しており、同期してキラウエアカルデラ北西縁の傾斜計データに火口側の急激な沈降~急激な隆起が記録
されていますが、地震動による影響の可能性も考えられます。
ジャガー博物館観測塔パノラマカメラ画像の2018年5月7日3時10分JSTと5月16日10時19分JSTの比較動画(GIF)
2018年5月17日9時16分JST時点のキラウエアカルデラ北西縁傾斜計データ・過去2日間
USGS HVOサイト Photo & Video Chronologyページ
2018年5月16日の記事より
積灰したハレマウマウ駐車場に落下した5月15日夜間の爆発的噴火で放出された噴石(破壊前は約60cm)
TOP
(2018.5.16記)
※オーバールック火孔で5月15日HSTに多量の降灰を伴う噴煙が発生する噴火が断続的に発生。
USGS HVOサイト Photo & Video Chronologyページ
2018年5月15日の記事より
オーバールック火孔での噴火による多量の火山灰を含むと推測される噴煙(5月15日11時05分HST・HVOより)
航空機による監視時においてオーバールック火孔での噴火による噴煙柱頂部は9500ft、拡散部は11000ftまで上昇(5月15日11時43分HST)
オーバールック火孔での噴火による噴煙からの多量の降灰状況(5月15日13時38分HST・HVOより南西方向)
2018年5月16日15時27分JST時点のキラウエアカルデラ北西縁傾斜計データ・過去2日間
2018年5月16日15時27分JST時点のキラウエアカルデラ西部を通る南東-北西基線の基線長変動・過去1年間
2018年5月16日15時13分JST時点のキラウエアカルデラ西部を通る南東-北西基線の基線長変動・過去5年間
TOP
(2018.5.10記)
※オーバールック火孔溶岩湖頭位の低下は5月10日3時14分JST時点で継続を確認。
3時29分JST頃に爆発的噴火が発生し、その後10時15分JST現在まで火孔映像更新停止のため確認不可。
火孔縁から溶岩湖頭位まで6日夕方HST時点で約220m(オーバールックより)
2018年5月3日~10日各0時00分JST前後のオーバールック赤外線熱映像動画(GIF)
USGS HVOサイト Photo & Video Chronologyページ
2018年5月9日の記事より
オーバールック火孔での5月10日3時29分JST頃の爆発的噴火による噴煙(ジャガー博物館より)
5月8日HSTで火孔縁から約295mまで低下したオーバールック火孔の上空観測による3Dモデル動画
2018年5月10日10時01分JST時点のキラウエアカルデラ北西縁傾斜計データ・過去2日間
TOP
(2018.5.9記)
※オーバールック火孔溶岩湖頭位の低下は5月8日10時30分JST時点で継続中。
USGS HVOサイト Photo & Video Chronologyページ
2018年5月6日の記事より
火孔縁から溶岩湖頭位まで6日夕方HST時点で約220m(オーバールックより)
2018年5月7日の記事より
低下が続く溶岩湖が火孔壁の崩落多発で沸き立つ様子の動画(上空より)
2018年5月9日21時46分JST時点のキラウエアカルデラ西部を通る南東-北西基線の基線長変動・過去1年間
2018年5月9日18時30分JST時点のキラウエアカルデラ西部を通る南東-北西基線の基線長変動・過去5年間
TOP
(2018.5.7記)
※オーバールック火孔溶岩湖頭位は東リフトゾーンでの5月5日17時32分JSTのM6.9の地震発生後に加速的低下。
2018年5月3日~7日各0時00分JST前後のオーバールック赤外線熱映像動画(GIF)
2018年5月7日0時01分JST時点のキラウエアカルデラ北西縁傾斜計データ・過去2日間
2018年5月7日10時08分JST時点のキラウエアカルデラ西部を通る南東-北西基線の基線長変動・過去1年間
TOP
(2018.5.3記)
※オーバールック火孔溶岩湖の溢流は4月28日21時JST頃以降、溶岩湖頭位が低下したため停止。
ハレマウマウ火口側隆起の傾斜変動も火口側沈降に移行しキラウエアカルデラ西部を通る南東-北西
基線の基線長変動も4月に入ってからの急速な伸張が短縮に変化したものの、5月1日1時JST頃から再び
火口側隆起に戻り溶岩湖頭位が上昇を再開したが、5月1日9時JST頃から始まったプウオオ火口の噴火~
火口底陥没、火口西方での短時間の割れ目噴火、東リフトゾーン広域での地震活動の活発化に同期
して急速な火口側沈降の傾斜変動と溶岩湖頭位の急速な低下が始まり、5月3日23時時点で継続中。
2018年5月3日0時00分JST~20時44分JSTのオーバールック赤外線熱映像動画(MP4)
※溶岩湖頭位低下の過程で、火孔壁に付着したスパターの南~南西側と北西側が剥離して崩落。
その時刻前後のコマのスピードを落とし崩落箇所を矢印で示す。
2018年5月3日20時50分JST時点のキラウエアカルデラ北西縁傾斜計データ・過去2日間
2018年5月2日22時10分JST時点のキラウエアカルデラ西部を通る南東-北西基線の基線長変動・過去1年間
TOP
(2018.4.28記)
※流出溶岩の範囲は4月26日HST日中にはハレマウマウ火口底の約2/3(約36ha)を覆う。
2008年のハレマウマウ火口内での噴火開始以降としては最大の溶岩流出。
USGS HVOサイト Photo & Video Chronologyページ
2018年4月25日の記事より
火孔北東縁の溢流状況拡大(オーバールックより)
2018年4月26日の記事より
ハレマウマウ火口底を覆った流出溶岩可視映像(北側上空より)
ハレマウマウ火口底を覆った流出溶岩赤外線熱映像(北側上空より)
ハレマウマウ火口底を覆った流出溶岩可視映像動画(北側~東側上空より)
2018年4月28日の記事より
流出溶岩がハレマウマウ火口底を覆う状況動画(25日19時30分HST~26日19時30分HST/ハレマウマウ火口北縁より)
TOP
(2018.4.25記)
※4月23日18時00分頃~24日4時30分JST頃に火孔西縁と東縁から溶岩の大量溢流発生。
2018年4月23日18時45分JSTのオーバールック赤外線熱映像
2018年4月23日18時44分JSTのオーバールック可視(ナイトビジョン)映像
2018年4月23日18時44分JSTのジャガー爆物館可視映像
2018年4月24日2時00分~4時40分JSTのジャガー爆物館(HVO観測塔)可視映像動画 ※トリミング
2018年4月24日9時06分JST時点のキラウエア火山傾斜計データ(青色がキラウエアカルデラ北西縁)
過去1週間 過去1ヶ月間
2018年4月24日9時06分JST時点のキラウエアカルデラ西部を通る南東-北西基線の基線長変動
過去1年間 過去5年間
USGS HVOサイト Photo & Video Chronologyページ
2018年4月23日の記事より
流出した溶岩を測量中の状況(ハレマウマウ火口縁南側より)※左上はマウナ・ロア
北東方向と北西方向に拡がる溶岩流出範囲(4月23日午後HST/北側上空より)
TOP
(2018.4.22記)
※4月22日19時00分JST頃に火孔西縁で溶岩湖がわずかに溢流。
2018年4月22日18時15分~20時00分JSTのオーバールック赤外線熱映像動画
2018年4月22日20時02分JST時点のキラウエア火山傾斜計データ(青色がキラウエアカルデラ北西縁)・過去1週間
USGS HVOサイト Photo & Video Chronologyページ
2018年4月22日の記事より
火孔北東縁の溢流状況(オーバールックより)
火孔北東縁の溢流状況拡大(オーバールックより)
火孔西縁の溢流状況(オーバールック南側より)
火孔西縁の溢流状況拡大(オーバールック南側より)
火孔北西縁のスパターの状況(オーバールック南側より)
溢流状況~火孔北西縁のスパターの状況動画(オーバールック南側より)
TOP
(2018.4.21記)
※溶岩湖頭位が火孔縁近くまで上昇。
2018年4月21日19時00分JSTのオーバールック赤外線熱映像
2018年4月21日19時00分JSTのジャガー博物館可視映像
2018年4月21日18時58分JST時点のキラウエアカルデラ西部を通る南東-北西基線の基線長変動・過去1年間
TOP
(2018.4.7記)
※火孔南側のハレマウマウ火口壁で4月7日5時28分JSTに崩落が発生し溶岩湖での比較的規模の大きい爆発を誘発。
USGS HVOサイト Photo & Video Chronologyページ
2018年4月6日の記事より
崩落による爆発の噴煙(ジャガー博物館より)
爆発約40分後の溶岩湖表面の乱れ(オーバールック南側より)
爆発で噴出した長さ約82cmのスパター
爆発でハレマウマウ火口縁まで飛散した崩落した古い火口壁を構成する白色の岩片
爆発による噴出物に被弾した観測機器電源用のソーラーパネル
爆発による噴出物を採取している状況
ハレマウマウ火口周辺に拡がる金褐色のペレの毛堆積域を覆う灰色の爆発による噴出物
崩落による爆発で噴出する噴煙・岩片・スパターの動画(ジャガー博物館より)
2018年4月4日の記事より
溶岩湖中心付近でのスパター噴出動画(4月4日HST/オーバールック南側より)
TOP
(2018.3.21記)
USGS HVOサイト Photo & Video Chronologyページ
2018年3月19日の記事より
2008年3月19日のハレマウマウ火口内での噴火開始から10年間の動画(オーバールック火孔形成~溶岩湖形成)
TOP
(2018.3.16記)
※火孔壁北側で3月16日7時JST頃に小規模な崩落が発生し溶岩湖でのごく小規模な灰噴火を誘発。
USGS HVOサイト Photo & Video Chronologyページ
2018年3月6日の記事より
ハレマウマウ火口上まで上昇する噴煙と遠望する観光客(ジャガー博物館より)
溶岩湖北側から上昇する噴煙(オーバールック南側より)
TOP
(2018.3.12記)
USGS HVOサイト Photo & Video Chronologyページ
2018年3月6日の記事より
火孔壁南縁の付着固化したスパターに開口して噴出するスパター(火孔壁南縁)
火孔壁南縁の付着固化したスパターと開口して噴出するスパター
火孔壁東縁の付着固化したスパターと火孔周囲の広い範囲に堆積するペレの毛
TOP
(2018.1.19記)
※火孔壁南東側で1月20日2時3分JSTに崩落が発生し溶岩湖での爆発を誘発。
USGS HVOサイト Photo & Video Chronologyページ
2018年1月19日の記事より
火孔壁崩落後の溶岩湖の乱れ
火孔壁崩落前~崩落後・爆発によるスパターと火山灰の噴出~乱され波立つ溶岩湖の表面の動画
オーバールック南側のカメラ周辺に堆積した爆発によるペレの毛
火孔周辺道路付近に達した約30cmのスパター
2018年1月30日の記事より
1月19日と24日の火孔壁崩落跡(1月30日HST/北西側上空より)
TOP
(2017.12.23記)
USGS HVOサイト Photo & Video Chronologyページ
2017年12月15日の記事より
火孔壁北側で12月5日23時40分JSTと8日13時56分JSTに爆発を誘発させない小規模な崩落が発生
12月5日23時40分JSTの崩落直後の溶岩湖の乱れとスパター
TOP
(2017.12.9記)
※溶岩湖頭位は11月頃から小さな振幅を繰り返しながら低下傾向が継続。
2017年12月9日9時44分JSTのオーバールック可視映像
2017年12月9日9時45分JSTのオーバールック赤外線熱映像
2017年12月9日9時44分JST時点のキラウエア火山傾斜計データ(青色がキラウエアカルデラ北西縁)
過去1週間 過去1ヶ月間
2017年12月9日9時44分JST時点のキラウエアカルデラ西部を通る南東-北西基線の基線長変動
過去1年間 過去5年間
TOP
(2017.9.14記)
※火孔南西側のスパターが付着して形成された棚が崩落。爆発は誘発されず小規模な灰放出が発生。
2017年9月13日20時44分JSTのオーバールック赤外線熱映像
※画像にマウスを乗せると9月9日11時15分JSTの画像が表示され、外すと元に戻ります
USGS HVOサイト Photo & Video Chronologyページ
2017年9月13日の記事より
棚崩落前後の比較(ジャガー博物館及びオーバールックより)
棚崩落による灰放出(ジャガー博物館より)
2017年4月22日8時45分JSTのオーバールック可視映像
※スパターが付着して形成された棚の一部が崩落(時期不明)
2017年4月22日8時44分JSTのオーバールック赤外線熱映像
※火口壁の張り出しに積もった定常的なスパター噴出で形成されたと推測されるペレの毛
2017年4月22日8時44分JSTのジャガー博物館可視映像
※火口壁及び棚の崩落状況(棚の崩落は時期不明)
TOP
(2017.9.9記)
※溶岩湖頭位上昇は9月6日頃をピークに急激な低下に移行。
2017年9月9日11時15分JSTのオーバールック赤外線熱映像
2017年9月9日11時17分JST時点のキラウエア火山傾斜計データ(青色がキラウエアカルデラ北西縁)
2017年9月9日11時17分JST時点のキラウエアカルデラ西部を通る南東-北西基線の基線長変動
TOP
(2017.9.4記)
※2017年5月中旬から続いていた低下状態が2017年8月末から上昇に移行。
2017年9月4日3時30分JSTのオーバールック赤外線熱映像
2017年9月4日3時41分JST時点のキラウエア火山傾斜計データ(青色がキラウエアカルデラ北西縁)
2017年9月4日3時41分JST時点のキラウエアカルデラ西部を通る南東-北西基線の基線長変動
TOP
USGS HVOサイト Photo & Video Chronologyページ
2017年5月28日の記事より
溶岩湖南東側に噴出するスパターとスパターの火孔壁への付着(オーバールック南側より)
溶岩湖のスパター噴出で形成されたペレの毛に覆われた火孔周辺の噴気孔と噴気がペレの毛に付着した液滴(地上撮影)
2017年6月4日の記事より
溶岩湖表面に拡がるひだと溶岩湖の表面を押し上げていると推測される泡(オーバールック南側より)
溶岩湖表面に拡がるひだと溶岩湖の表面を押し上げていると推測される泡(オーバールック南側より)
成長した溶岩湖南東側火孔壁へのスパター付着(オーバールック南側より)
TOP
2017年5月21日22時59分JSTのオーバールック赤外線熱映像/溶岩湖頭位低下時
2017年5月21日23時03分JST時点のキラウエア火山傾斜計データ(過去30日間・青色がキラウエアカルデラ北西縁)
TOP
2017年4月22日8時45分JSTのオーバールック可視映像
※スパターが付着して形成された棚の一部が崩落(時期不明)
2017年4月22日8時44分JSTのオーバールック赤外線熱映像
※火口壁の張り出しに積もった定常的なスパター噴出で形成されたと推測されるペレの毛
2017年4月22日8時44分JSTのジャガー博物館可視映像
※火口壁及び棚の崩落状況(棚の崩落は時期不明)
TOP
2017年1月21日4時14分JSTのオーバールック赤外線熱映像/溶岩湖頭位が低下前のレベルまで急速に回復
2017年1月21日4時45分JST時点のキラウエア火山傾斜計データ(青色がキラウエアカルデラ北西縁)
TOP
2017年1月18日4時59分JSTのオーバールック赤外線熱映像/溶岩湖頭位低下時
2017年1月18日5時00分JST時点のキラウエア火山傾斜計データ(青色がキラウエアカルデラ北西縁)
2017年1月18日1時00分JST時点のキラウエアカルデラ西部を通る南東-北西基線の基線長変動
USGS HVOサイト Photo & Video Chronologyページ
2017年1月15日の記事より
溶岩湖が低下して火孔壁が露出した状況(オーバールック南側より)
スパターが付着し溶岩湖のレベルが層状に残る火孔壁(オーバールック南側より)
付着したスパターが剥がれ落ちた火孔壁(オーバールック南側より)
TOP
USGS HVOサイト Photo & Video Chronologyページ
2016年11月28日の記事より
11月29日6時59分JSTに発生した火口壁崩落による爆発時の動画(ジャガー博物館より)
11月29日6時59分JSTに発生した火口壁崩落による爆発時の動画(オーバールックより)
堆積した古いペレの毛の上に落下したスパター
スパターから形成されたペレの毛
火口湖周囲のスパター付着により形成されたリッジと棚
TOP
2016年10月21日7時30分JSTのオーバールック可視(ナイトビジョン)映像/火口壁崩落直後
2016年10月21日7時30分JSTのオーバールック赤外線熱映像/火口壁崩落直後
2016年10月21日7時30分JSTのジャガー博物館可視映像/火口壁崩落直後
2016年10月18日10時14分JSTと21日9時44分JSTのジャガー博物館可視映像比較/火口壁崩落範囲
USGS HVOサイト Photo & Video Chronologyページ
2016年10月20日の記事より
火口壁崩落による爆発時(ジャガー博物館より)
火口壁崩落による爆発時(オーバールックより)
爆発によって噴出したスパターとペレの毛
TOP
2016年10月16日4時0分JSTのオーバールック可視(ナイトビジョン)映像/溶岩湖溢流直前
2016年10月16日4時0分JSTのオーバールック赤外線熱映像/溶岩湖溢流直前
2016年10月16日4時0分JSTのジャガー博物館可視映像/溶岩湖溢流直前
2016年10月16日8時14分JSTのジャガー博物館可視映像/溶岩湖溢流時※ごく小規模な溢流
2016年10月16日17時46分JST時点のキラウエア火山傾斜計データ(青色がキラウエアカルデラ北西縁)
TOP
2016年9月25日7時44分JSTのオーバールック可視(ナイトビジョン)映像/溶岩湖頭位低下時
2016年9月25日7時44分JSTのオーバールック赤外線熱映像/溶岩湖頭位低下時
2016年9月25日7時31分JST時点のキラウエア火山傾斜計データ(青色がキラウエアカルデラ北西縁)
TOP
2016年9月11日12時30分JSTのオーバールック可視(ナイトビジョン)映像/溶岩湖頭位最高位時
※8月下旬から溶岩湖頭位が数日の間隔で昇降を繰り返し9月11日12時45分JST頃に2015年4月~5月の溢流
以降では最高位となり、その後は低下傾向に移行
2016年9月11日12時29分JSTのオーバールック赤外線熱映像/溶岩湖頭位最高位時
2016年9月11日12時30分JSTのジャガー博物館可視映像/溶岩湖頭位最高位時
2016年9月11日13時30分JSTのHVOタワー可視映像
※溶岩湖では活発なスパター噴出が継続しており火山ガスの発生が目立つ
2016年8月26日13時47分JST時点のキラウエア火山周辺の震央分布図(青色が過去2日の震央)
※溶岩湖頭位低下期の8月25日13時台~14時台にキラウエアカルデラ南東側の東リフト帯北西端でM3.7
を最大とするクラスタ的な地震活動
2016年9月7日3時14分JST時点のマウナ・ロア火山~キラウエア火山周辺の震央分布図(青色が過去2日の震央)
※マウナ・ロア火山 南西リフト帯で9月2日~6日HSTに地震が増加。震源は北東に移動しながら浅くなる
傾向が見られ、6日23時25分JSTには山頂カルデラ南縁付近でD1.1km M4.0(USGS HVO)の地震が発生し、
その後にオーバールック火孔溶岩湖頭位の上昇傾向が強まった
2016年9月11日13時31分JST時点のキラウエア火山傾斜計データ(青色がキラウエアカルデラ北西縁)
2016年9月23日4時46分JST時点のキラウエア火山傾斜計データ(青色がキラウエアカルデラ北西縁)
2016年9月23日1時1分JST時点のキラウエアカルデラ西部を通る南東-北西基線の基線長変動
※2015年4月~5月のオーバールック火孔溶岩湖溢流時のような基線長伸張の増大は見られず
USGS HVOサイト Photo & Video Chronologyページ
2016年9月7日の記事より
9月8日1時30分JSTのオーバールック火孔溶岩湖上昇時の状況(オーバールック南東側より)
オーバールック火孔溶岩湖のスパター動画(オーバールック南東側より)
2016年9月10日の記事より
オーバールック火孔溶岩湖上昇時の状況(ハレマウマウ火口北縁より)
オーバールック火孔溶岩湖のスパター動画(オーバールック南東側より)
2016年9月12日の記事より
オーバールック火孔溶岩湖上昇時の状況(北西側上空より)
TOP
2016年6月27日6時55分JSTのオーバールック赤外線熱映像/溶岩湖頭位上昇~低下時
※溶岩湖頭位は6月上旬以降、高レベルを保ちながら振幅の小さい上昇・低下を繰り返す状態が7月3日
時点まで継続しています。また、7月3日の低下時の画像では火孔南西壁のスパターが付着して形成
されたテラス北端が7月1日6時40分JST頃に崩落したため欠落しています。
※画像にマウスを乗せると7月3日13時30分JSTの低下時の画像が表示され、外すと元に戻ります
2016年6月27日23時45分JST時点のキラウエア火山傾斜計データ(青色がキラウエアカルデラ北西縁)
※画像にマウスを乗せると7月3日15時00分JST時点のデータが表示され、外すと元に戻ります
2016年7月3日11時00分JST時点のキラウエアカルデラ西部を通る南東-北西基線の基線長変動
USGS HVOサイト Photo & Video Chronologyページ 2016年6月27日の記事より
オーバールック火孔溶岩湖とスパター噴出(オーバールック南側より)
上昇している溶岩湖とスパター噴出(オーバールック南側より)
溶岩湖表面のプレート境界※左上のプレートが左上に移動中(オーバールックより)
オーバールック火孔溶岩湖の流動とスパター動画(オーバールック南側より)
TOP
2016年5月24日15時00分JSTのオーバールック可視(ナイトビジョン)映像/溶岩湖頭位上昇~低下時
※溶岩湖頭位が数回の昇降を経て5月24日には2015年4月30日~5月8日の溢流後最高レベルまで上昇
5月25日からのプウオオ火口山腹溶岩流出開始後には溶岩湖頭位低下
※画像にマウスを乗せると2015年5月28日23時00分JSTの低下時の画像が表示され、外すと元に戻ります
2016年5月24日15時00分JSTのオーバールック赤外線熱映像/溶岩湖頭位上昇~低下時
2016年5月24日15時00分JSTのジャガー博物館可視映像
2016年5月24日11時00分JST時点のキラウエア火山キラウエアカルデラ北西縁傾斜変動グラフ
2016年5月29日14時00分JST時点のキラウエア火山傾斜計データ(青色がキラウエアカルデラ北西縁)
USGS HVOサイト Photo & Video Chronologyページ 2016年5月26日の記事より
オーバールック火孔溶岩湖とスパター噴出(ジャガー博物館より)
オーバールック火孔と2箇所のスパター噴出に伴う噴気(オーバールック南側より)
オーバールック火孔北側のスパター拡大(オーバールックより)
オーバールック火孔北側のスパター拡大動画(オーバールックより)
TOP
2016年4月8日12時00分JSTのオーバールック可視(ナイトビジョン)映像/溶岩湖頭位低下時
※4月5日からの溶岩湖頭位低下が6日時点よりさらに進行、西側のテラス状の部分が一部崩壊
2016年4月8日11時59分JSTのオーバールック赤外線熱映像
2016年4月8日11時45分JST時点のキラウエア火山傾斜計データ(青色がキラウエアカルデラ北西縁)
TOP
2016年4月5日4時20分JSTのオーバールック可視(ナイトビジョン)映像/溶岩湖頭位上昇時(低下時との比較)
※画像にマウスを乗せると2015年4月6日15時02分JSTの低下時の画像が表示され、外すと元に戻ります
※溶岩湖頭位低下時にキラウエアカルデラ周辺での地震増加と火口側低下傾向の急激な傾斜変化を伴う
2016年4月5日4時20分JSTのオーバールック赤外線熱映像/溶岩湖頭位上昇時(低下時との比較)
※画像にマウスを乗せると2015年4月6日14時59分JSTの低下時の画像が表示され、外すと元に戻ります
2016年4月6日14時31分JST時点のキラウエア火山周辺の震央分布図(青色が過去2日の震央)
2016年4月6日15時00分JST時点のキラウエア火山傾斜計データ(青色がキラウエアカルデラ北西縁)
2016年4月6日11時00分JST時点のキラウエアカルデラ西部を通る南東-北西基線の基線長変動
TOP
2016年2月25日4時14分JSTのオーバールック可視(ナイトビジョン)映像/溶岩湖頭位上昇
※2016年に入ってから約1週間のスパンで上昇・低下を繰り返し傾斜変化が同期する状態が継続
2016年2月25日4時15分JSTのオーバールック赤外線熱映像
2016年2月25日4時05分JST時点のキラウエア火山傾斜計データ(青色がキラウエアカルデラ北西縁)
2016年2月25日3時50分JST時点のキラウエアカルデラ西部を通る南東-北西基線の基線長変動
TOP
2016年2月20日23時16分JSTのオーバールック可視(ナイトビジョン)映像/溶岩湖頭位低下
2016年2月20日23時15分JSTのオーバールック赤外線熱映像
2016年2月20日23時15分JST時点のキラウエア火山傾斜計データ(青色がキラウエアカルデラ北西縁)
2016年2月20日23時00分JST時点のキラウエアカルデラ西部を通る南東-北西基線の基線長変動
TOP
USGS HVOサイト Photo & Video Chronologyページ 2016年2月12日の記事より
ハレマウマウ火口とオーバールック火孔(北東上空より)
溶岩湖が上昇中のオーバールック火孔とスパター噴出に伴う噴気(オーバールック東側より)
参考:キラウエアカルデラ付近の地図(Mapsページ 2012年5月7日の記事より)
2016年2月13日20時31分JST時点のキラウエア火山傾斜計データ(青色がキラウエアカルデラ北西縁)
TOP
2016年1月9日7時14分JSTのオーバールック可視(ナイトビジョン)映像/溶岩湖頭位上昇(低下時との比較)
※画像にマウスを乗せると2015年10月17日7時16分JSTの画像が表示され、外すと元に戻ります
※右(東)側火孔壁が崩壊で後退してます
2016年1月9日7時15分JST時点のキラウエア火山傾斜計データ(青色がキラウエアカルデラ北西縁)
2016年1月9日11時00分JST時点のキラウエアカルデラ西部を通る南東-北西基線の基線長変動
TOP
2016年1月8日22時51分JST頃火孔壁の崩落により火山灰とスパターを放出
※USGS HVOサイト Photo & Video Chronologyページ 2016年1月8日記事より
オーバールックからの動画
ジャガー博物館からの動画
スパターによるオーバールック木柵破損状況
幅広い粒径の噴出物に覆われたオーバールック地表状況
扁平につぶれたスパター「溶岩餅」
ペレの涙
TOP
2016年1月4日22時18分JST頃火孔壁の崩落により灰を含む噴煙を放出
※USGS HVOサイト Photo & Video Chronologyページ 2016年1月4日記事より
ジャガー博物館からの画像
TOP
2016年1月3日9時17分JST頃火孔壁の崩落により火山灰とスパターを放出
※USGS HVOサイト Photo & Video Chronologyページ 2016年1月2日記事より
オーバールックからの動画
ジャガー博物館からの動画
TOP
2015年10月17日7時16分JSTのオーバールック可視(ナイトビジョン)映像/溶岩湖頭位低下が継続
※10月15日4時JST頃に火孔壁半周に及ぶ崩落が発生し灰放出を誘発
TOP
2015年7月1日10時13分JST時点のキラウエア火山傾斜計データ ※塩井加筆
※東リフト帯南部での6月28日17時10分 M5.2(USGS)の地震発生約2日前から変動が平衡状態に
TOP
2015年6月20日5時00分JST時点のキラウエアカルデラ西部を通る南東-北西基線の基線長変動
TOP
2015年5月29日8時44分JST・31日9時30分JSTのオーバールック可視(ナイトビジョン)映像比較動画(GIF)/溶岩湖頭位が再低下
2015年5月29日8時44分JST・31日9時30分JSTのオーバールック赤外線熱映像比較動画(GIF)
2015年5月31日9時30分JST時点のキラウエア火山傾斜計データ ※5月30日JST頃のカルデラ側上昇のトップから再低下中
TOP
2015年5月27日13時00分JST・29日8時44分JSTのオーバールック可視(ナイトビジョン)映像比較動画(GIF)/溶岩湖頭位が再上昇
2015年5月27日12時59分JST・29日8時44分JSTのオーバールック赤外線熱映像比較動画(GIF)
2015年5月27日12時55分JST・29日8時44分JSTのオーバールックR4カメラ可視光映像比較動画(GIF)
2015年5月29日10時00分JST時点のキラウエア火山傾斜計データ ※5月27日JST頃のカルデラ側低下のボトムから再上昇
TOP
2015年5月27日13時00分JSTのオーバールック可視(ナイトビジョン)映像/溶岩湖頭位低下が継続
※溶岩湖頭位は2014年10月頃の一時的な低下期のレベルまで低下した状態
2015年5月27日12時59分JSTのオーバールック赤外線熱映像
2015年5月27日12時55分JSTのオーバールックR4カメラ可視光映像
2015年5月27日12時58分JST時点のキラウエア火山傾斜計データ
※5月22日JST頃のカルデラ側再上昇ピークから階段状に低下中
2015年5月27日9時58分JST時点のキラウエアカルデラ西部を通る南東-北西基線の基線長変動
※4月末頃からの急激な伸張傾向はピークから短縮傾向に移行
TOP
2015年5月16日21時30分JSTのオーバールック可視(ナイトビジョン)映像/溶岩湖頭位低下が継続
※溶岩湖頭位は3月頃のレベルまで戻った状態
2015年5月16日21時16分JST時点のキラウエア火山傾斜計データ
TOP
2015年5月15日8時44分JSTのオーバールック可視(ナイトビジョン)映像/溶岩湖頭位低下が継続
※溶岩湖頭位上昇に気づいた4月23日頃のレベルより低下した状態
2015年5月15日8時35分JST時点のキラウエア火山傾斜計データ
TOP
2015年5月13日6時30分JSTのオーバールック可視(ナイトビジョン)映像/溶岩湖頭位がさらに低下
※溶岩湖頭位上昇に気づいた4月23日頃のレベルに戻った状態
2015年5月13日6時27分JSTのオーバールックR4カメラ可視光映像/溶岩湖が陥没する状況
オーバールック火孔の溶岩湖が低下した断面の説明画像(USGS HVO・5月12日)
2015年5月13日6時45分JST時点のキラウエア火山傾斜計データ
TOP
2015年5月12日10時00分JSTのオーバールック可視(ナイトビジョン)映像/11日の溶岩湖頭位低下レベルで安定
2015年5月12日11時30分JST時点のキラウエア火山傾斜計データ
TOP
2015年5月11日3時45分JSTのハレマウマウ火口西リムカメラ可視光映像/溶岩湖頭位低下
2015年5月11日10時00分JSTのオーバールック可視(ナイトビジョン)映像/溶岩湖頭位低下
2015年5月11日1時15分JST時点のキラウエア火山傾斜計データ
TOP
2015年5月8日14時00分JSTのハレマウマウ火口西リムカメラ可視光映像/溶岩湖溢流開始後2回目の大量流出時
2015年5月8日12時57分~14時42分JSTのオーバールックR4カメラ可視光映像動画(GIF)/溶岩湖溢流開始後2回目の大量流出時
2015年5月8日12時00分~19時14分JSTのオーバールック赤外線熱映像動画(MP4)/溶岩湖溢流開始後2回目の大量流出時
2015年5月8日11時59分~20時15分JSTのハレマウマウ火口西リムカメラ可視光映像動画(MP4)/溶岩湖溢流開始後2回目の大量流出時
2015年5月8日22時27分JSTのオーバールックR4カメラ可視光映像/溶岩湖溢流時
2015年5月8日22時01分JST時点のキラウエア火山傾斜計データ
2015年5月8日17時00分JST時点のキラウエアカルデラ西部を通る南東-北西基線の基線長変動
TOP
2015年5月8日0時42分JSTのオーバールックR4カメラ可視光映像/溶岩湖溢流時
2015年5月8日1時42分JSTのオーバールックR4カメラ可視光映像/溶岩湖溢流時
2015年5月7日16時29分~8日4時44分JSTのオーバールック赤外線熱映像動画(MP4)/溶岩湖溢流時
2015年5月7日16時30分~8日4時44分JSTのハレマウマウ火口西リムカメラ可視光映像動画(MP4)/溶岩湖溢流時
2015年5月8日1時45分JST時点のキラウエア火山傾斜計データ
2015年5月7日23時00分JST時点のキラウエアカルデラ西部を通る南東-北西基線の基線長変動
TOP
2015年5月6日2時54分JSTのオーバールックR4カメラ可視光映像/溶岩湖低下時
※溶岩流で嵩上げされたリムの一部が崩れたところからの小規模な流出状況
TOP
2015年5月5日9時30分~23時45分JSTのオーバールック赤外線熱映像動画(MP4)/溶岩湖溢流時
※溶岩流で嵩上げされたリムの一部が崩れたところから小規模な流出が間欠的に発生
2015年5月5日11時45分~18時00分JSTのハレマウマウ火口西リムカメラ可視光映像動画(MP4)/溶岩湖溢流時
※溶岩流で嵩上げされたリムの一部が崩れたところから小規模な流出が間欠的に発生
2015年5月6日2時45分JST時点のキラウエア火山傾斜計データ
2015年5月6日23時00分JST時点のキラウエアカルデラ西部を通る南東-北西基線の基線長変動
TOP
2015年5月3日11時30分~14時11分JSTのオーバールック赤外線熱映像動画(MP4)/溶岩湖溢流時
2015年5月3日11時30分~14時15分JSTのハレマウマウ火口西リムカメラ可視光映像動画(MP4)/溶岩湖溢流時
2015年5月4日3時15分JST時点のキラウエア火山傾斜計データ
2015年5月3日23時00分JST時点のキラウエアカルデラ西部を通る南東-北西基線の基線長変動
TOP
2015年5月2日7時00分~9時44分JSTのオーバールック赤外線熱映像動画(MP4)/溶岩湖溢流時
2015年5月2日7時00分~9時45分JSTのハレマウマウ火口西リムカメラ可視光映像動画(MP4)/溶岩湖溢流時
2015年5月2日9時12分JSTのオーバールックR4カメラ可視光映像/溶岩湖溢流時
2015年5月2日17時44分~3日2時45分JSTのオーバールック赤外線熱映像動画(MP4)/溶岩湖溢流開始後1回目の大量流出時
2015年5月2日17時45分~3日2時45分JSTのハレマウマウ火口西リムカメラ可視光映像動画(MP4)/溶岩湖溢流開始後1回目の大量流出時
2015年5月2日21時45分JSTのハレマウマウ火口西リムカメラ可視光映像/溶岩湖溢流開始後1回目の大量流出時
2015年5月2日23時00分JST時点のキラウエア火山傾斜計データ ※カルデラ側上昇から低下と上昇を繰返す状態に移行
2015年5月2日23時00分JST時点のキラウエアカルデラ西部を通る南東-北西基線の基線長変動 ※4月末頃から急激な伸張傾向
TOP
2015年5月1日7時30分JSTのオーバールック可視光映像/溶岩湖低下時
2015年5月1日7時30分JSTのHVO観測塔カメラ可視光映像/溶岩湖低下時
2015年5月1日7時30分JSTのハレマウマウ火口西リムカメラ可視光映像/溶岩湖低下時
2015年5月1日23時44分JSTのオーバールック赤外線熱映像/溶岩湖上昇時
2015年5月1日20時30分JST時点のキラウエア火山傾斜計データ
TOP
2015年4月30日0時00分~23時45分JSTのオーバールック赤外線熱映像動画(MP4)/溶岩湖溢流開始時
2015年4月30日0時15分~13時45分JSTのハレマウマウ火口西リムカメラ可視光映像動画(MP4)/溶岩湖溢流開始時
2015年4月30日1時15分JSTのHVO観測塔カメラ可視光映像/溶岩湖溢流後一時低下時
2015年4月30日1時15分JSTのハレマウマウ火口西リムカメラ可視光映像/溶岩湖溢流後一時低下時
2015年4月30日23時30分JST時点のキラウエア火山傾斜計データ
TOP
2015年4月23日16時26分JST・27日21時56分JSTのオーバールック可視(ナイトビジョン)映像比較動画(GIF)/溶岩湖上昇時
2015年4月28日9時15分JST時点のキラウエア火山傾斜計データ
TOP
2015年4月23日16時26分JST・26日14時10分JSTのオーバールック可視(ナイトビジョン)映像比較動画(GIF)/溶岩湖上昇時
2015年4月26日10時15分JST時点のキラウエア火山傾斜計データ
TOP
2015年4月24日20時26分~25日3時26分JSTのナイトビジョン映像動画(GIF)/スパター噴出が誘発した火孔壁の崩壊
2015年4月23日16時26分~24日22時56分JSTのオーバールック可視(ナイトビジョン)映像動画(MP4)/溶岩湖上昇時
2015年4月25日17時01分JST時点のキラウエア火山傾斜計データ
TOP